スタッフブログ
スマホ肘のチェック方法は?/江戸川区平井
こんにちは、らいおんハート整骨院小松川の院長です。私たちは、皆さまの健康と快適な生活をサポートするために、最新の知識と技術を取り入れて治療に取り組んでいます。今回は、当院での「MPF療法」の取り組みと、多くの方が関心を持つ「スマホ肘」について詳しく説明します。
MPF療法 – 体を深部からリフレッシュ
「MPF療法」とは、筋肉の深部にアプローチする特別な手法です。Muscle(筋肉)にPressure(圧力)を加え、Friction(摩擦)を与えることで、疲労やコリを効果的に解消します。
MPF療法の3つの魅力:
- 深部までのアクセス: 表面的なケアでは到達しきれない深部の筋肉まで効果的にアプローチ。
- 持続するリラクゼーション: 一度の施術で長持ちする心地よさを実感。
- 身体のバランス回復: 筋肉の調和を取り戻すことで、全体のバランスを整えます。
スマホ肘 – あなたもなっていないかチェック!
近年、スマートフォンの普及に伴い、「スマホ肘」と呼ばれる症状に悩む方が増えてきました。これは、長時間のスマホ使用による手や腕への過度な負荷が原因です。
スマホ肘のチェック方法:
- 手首の曲げ伸ばし: 手首をゆっくりと曲げ伸ばししてみましょう。不自然な痛みを感じたら注意。
- 指先の感覚: 指先にしびれや痛みが感じられる場合、スマホ肘の可能性が考えられます。
- 肘の可動域: 肘を曲げたり伸ばしたりする際、痛みや違和感があるか確認しましょう。
これらの症状を感じた場合は、早めのケアが必要です。当院では、スマホ肘の早期発見と予防のためのアドバイスや、効果的な治療を提供しています。
まとめ
健康な日常を取り戻すための第一歩として、当院をぜひご利用ください。疑問や気になる点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院小松川
https://airrsv.net/lionheartkomatugawa/calendar
らいおんハート整骨院 小松川(口コミ情報)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-L6XXuTwwatI/review/
住所:〒132-0034 東京都江戸川区小松川2丁目4-3-105
診療時間:
[月~土]
9:00~20:00
[休診日] 日曜日
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年9月24日 膝の外側の痛みの原因はランナー膝かもしれません‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月18日 階段での膝の痛みの原因はO脚かも‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月11日 運動後の膝の痛みの原因はジャンパー膝かも‥‥ 江東区西大島の整骨院