スタッフブログ
疲れたら頭痛 なぜ?/江戸川区北小岩
こんにちは、らいおんハート整骨院小松川の院長です。今回は、疲れがたまると頭痛が発生する理由についてお話しします。当院はMPF療法を取り入れており、疲労からくる頭痛にも効果的に対応しています。
【MPF療法について】
MPF療法は、筋膜(筋肉を覆う薄い膜)をマニピュレーションすることで、筋肉の動きを改善する治療法です。筋膜が硬くなると筋肉の動きが制限され、痛みや不調が生じます。MPF療法では、この筋膜の硬さを緩和し、痛みを和らげることができます。
【疲れがたまると頭痛が発生する理由】
-
筋肉のこわばり:長時間同じ姿勢でいると、首や肩の筋肉がこわばります。筋肉がこわばると、血流が悪くなり、頭に酸素や栄養が十分に届かなくなります。これが頭痛の一因です。
-
ストレスの影響:疲れがたまるとストレスが高まります。ストレスがかかると、体の中でホルモンのバランスが乱れ、自律神経の調整がうまくいかなくなります。これが頭痛を引き起こすことがあります。
-
眼精疲労:パソコンやスマホなどの画面を長時間見続けると、目の筋肉が疲れます。これが頭痛の原因となります。
-
脱水:疲れていると、水分を摂り忘れがちです。脱水状態になると、血液が濃くなり、頭痛を引き起こします。
これらの要因が絡み合って、疲れがたまると頭痛が発生します。当院では、MPF療法を用いて、筋肉のこわばりを緩和し、頭痛を軽減するお手伝いをしています。
疲れがたまった際の頭痛にお悩みの方は、ぜひ当院をご利用ください。頭痛の原因を正確に診断し、最適な治療法を提供します。患者さまの痛みを解消し、日常生活を快適に送っていただくためのサポートをさせていただきます。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院小松川
https://airrsv.net/lionheartkomatugawa/calendar
らいおんハート整骨院 小松川(口コミ情報)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-L6XXuTwwatI/review/
住所:〒132-0034 東京都江戸川区小松川2丁目4-3-105
診療時間:
[月~土]
9:00~20:00
[休診日] 日曜日
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年9月24日 膝の外側の痛みの原因はランナー膝かもしれません‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月18日 階段での膝の痛みの原因はO脚かも‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月11日 運動後の膝の痛みの原因はジャンパー膝かも‥‥ 江東区西大島の整骨院