スタッフブログ
腰痛や足のしびれがある方!!それは坐骨神経痛かもしれません!!
江東区北砂(大島)で砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、肩こり、腰痛、膝痛、むちうち損傷など様々な患者さまが来院しております。
その中から患者さまによく質問される内容をまとめさせていただきます。
当院では腰痛や足のしびれの悩みで来院される患者さまが多数いる中で当院独自のMPF療法を用いてしびれを改善していきます。
腰痛は平成25年の国民生活基礎調査で日本人が悩む自覚症状の上位上がっています。
腰痛や足のしびれの原因のひとつとして中殿筋や梨状筋が硬くなってしまいそれにより神経が絞扼されてしびれにつながるケースが多々あります。
【坐骨神経痛とは?】
坐骨神経痛とは、腰から足にかけて伸びている「坐骨神経」がさまざまな原因によって圧迫・刺激されることで痛みやしびれるような痛みなどの症状のことを指します。
多くの場合は、腰痛に引き続いて発症し、次にお尻や太ももの後ろ、すね、足先などに痛みやしびれるような痛みがでてきます。
【坐骨神経痛の原因とは?】
大きく分けて2つあります。
背骨は、椎体という骨によって構成されています。
この椎体と椎体の間には、椎間板というクッションの役割を果たす軟骨が存在します。この椎間板がはみ出したり、飛び出してしまうのが椎間板ヘルニアで腰部の椎間板で起こると、神経を圧迫して坐骨神経を引き起こします。
また、同じ姿勢(特に中腰や前かがみなど)を長時間続けたり、急に重いものを持ち上げたりしたときに発症する危険性が高い傾向にあります。
②変形性腰椎症
腰椎の形が変形してしまい、神経を圧迫して腰に痛みや足のしびれを起こすのが変形性腰痛症です。
原因としては、加齢、同じ姿勢を長時間続けたり、運動などで腰に過度の負担をかける、などがあげられます。また、変形性腰痛症は脊柱管狭窄症の原因にもつながってきます。
この他にも、腰椎分離症やすべり症、梨状筋症候群、外傷による圧迫などが原因としてあげられます。
しびれでお悩みの方、症状がなかなか改善しない方、一度当院にご相談ください。専門のスタッフが対応させていただきます!
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善(当院独自の治療MPF療法)を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間:
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
よくある質問
施術メニュー
交通事故メニュー
各院へのアクセス
最新ブログ記事
- 2021年1月20日 ジャンパー膝の原因は?なぜ膝が痛むのか?江東区西大島の整骨院
- 2021年1月14日 顎関節症が辛い!顎が外れてしまったらどうしたらいいの!?
- 2021年1月13日 ストレートネックはなぜなるのか?江東区大島の整骨院