スタッフブログ
整体で猫背は治りますか?/江東区扇橋
猫背とは?
猫背は、背中が丸くなり肩が前に落ちる姿勢のことを指します。長時間のデスクワークやスマートフォンの使用など、現代人の生活スタイルが原因で多く見られる状態です。猫背は見た目の問題だけでなく、肩こり、首の痛み、呼吸の浅さなどの身体的な不調を引き起こす可能性があります。
整体による猫背の治療
整体は、体のバランスを整えることに焦点を当てた治療法です。猫背の治療においては、背骨や肩甲骨の位置を正しく調整することで、姿勢を改善し、猫背に関連する症状の緩和を目指します。
MPF療法による猫背の改善
らいおんハート整骨院ひまわりでは、MPF療法を通じて猫背の治療を行っています。この方法は筋膜とその関連構造に対する深い理解に基づいており、ただ姿勢を整えるだけでなく、猫背の根本原因に対処します。
MPF療法の特徴
- 筋膜リリース: 背中や肩の筋膜を緩め、筋肉の緊張を和らげます。これにより、自然な姿勢へと導かれます。
- 姿勢調整: 筋膜の調整を通じて体のアライメントを改善し、猫背の姿勢を根本から修正します。
- 持続的な効果: 整体と連携し、日常生活での姿勢の指導も行うことで、治療効果を持続させます。
患者さまへのメッセージ
猫背による見た目の問題や身体的な不調にお悩みの方は、整体治療とMPF療法が効果的な選択肢となります。当院では一人ひとりの状態に合わせた治療計画を提案し、持続的な姿勢改善と健康の回復をサポートしています。ご興味があれば、ぜひ当院までお問い合わせください。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院 ひまわり(口コミ情報)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-ousUcLwyme2/
〒136-0073 東京都江東区北砂4-18-11
診療時間:
[月~土]
9:00~19:30
[休診日] 日曜日
#大島駅#西大島#南砂町駅♯整体
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年4月25日 石灰沈着性腱板炎の原因 江東区大島
- 2025年4月25日 上腕二頭筋長頭炎の原因 江東区大島
- 2025年4月21日 五十肩の原因は 江東区大島