スタッフブログ
イップスの逆は何ですか?/江東区扇橋
イップスとその逆について
イップスは、スポーツ選手が突然、技術的なスキルを正常に実行できなくなる心因性の障害です。特にプレッシャーの多い状況で発症することが多く、ゴルフや野球などの精密な動作を要求されるスポーツで見られます。これに対する「逆」の状態とは、選手が極めて高い集中力と技術的な安定性を発揮する状態、すなわち「フロー状態」や「ゾーン」と呼ばれる心理状態を指します。
イップスの特徴
- 技術的な動作において非常に緊張し、制御が困難になる。
- 精神的な不安が強く、自信の喪失を感じる。
- 通常は自動的に行う動作が意識的で硬くなる。
フロー状態の特徴
- 極度の集中力があり、周囲の環境からの気晴らしを感じにくい。
- 活動に完全に没頭し、時間の感覚が失われることがある。
- 技能の実行がスムーズで、自信を持って行動する。
当院でのイップス治療
当院では、イップスに対する治療として以下のアプローチを提供しています。
- 心理カウンセリング:心理的なプレッシャーや不安を和らげ、自信を回復させるためのサポートを行います。
- リラクゼーションテクニック:緊張を解放し、リラックス状態を促進するための呼吸法や瞑想を指導します。
- パフォーマンスコーチング:正しい技術と心理状態を維持するための個別指導を提供します。
イップスは適切なサポートと専門的な介入により克服可能です。当院は患者様一人ひとりの状態に合わせた治療計画を提供し、スポーツ活動への自信と喜びを取り戻すお手伝いをいたします。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院 ひまわり(口コミ情報)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-ousUcLwyme2/
〒136-0073 東京都江東区北砂4-18-11
診療時間:
[月~土]
9:00~19:30
[休診日] 日曜日
#大島駅#西大島#南砂町駅♯整体
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年6月13日 TFCC損傷はどんな痛み?|江東区南砂で専門施術なら
- 2025年6月12日 ドケルバン病の原因は 江東区大島
- 2025年6月12日 肘のしびれや痛み…それ、「肘部管症候群」かもしれません!