スタッフブログ
手がしびれるのは脳が原因ですか?/江東区海の森
こんにちは、らいおんハート整骨院ひまわりの院長、早坂大です。手のしびれが気になっている方は多く、日常生活にも支障をきたしやすい症状のひとつです。手のしびれの原因にはさまざまな要因が考えられますが、脳が関与している場合もあります。本日は、手のしびれが発生する原因とその対応策についてご説明し、当院で提供するMPF療法を使った改善方法もあわせてご紹介いたします。
手のしびれが発生する原因とは?
手のしびれは、腕や手の血流や神経が何らかの理由で圧迫されることによって起こることが多いです。以下のような原因が考えられます。
1. 末梢神経の圧迫
長時間のデスクワークやスマートフォンの使用で手や指に負荷がかかり、神経が圧迫されることにより、手がしびれることがあります。例えば、手根管症候群など、手首の神経が圧迫されてしびれや痛みが生じることがあります。
2. 筋肉や筋膜の緊張
肩こりや首の筋肉の緊張が原因で、神経が圧迫され手にしびれが出る場合もあります。姿勢の悪さや日常の習慣が影響し、肩や首、腕に無理な力がかかり続けると神経が影響を受けやすくなります。
3. 脳や神経系の疾患
脳梗塞や脳出血といった脳の疾患が原因で手のしびれが現れる場合もあります。この場合、突然のしびれや左右非対称の症状が出ることが多いため、しびれの持続や異常が気になる場合は早めに医療機関を受診することをおすすめします。
MPF療法でのアプローチ – 筋肉と筋膜から手のしびれを改善
当院が提供するMPF療法は、筋膜と筋肉のバランスを整えることで手のしびれを根本的に解消するアプローチを行っています。手のしびれは、単に患部をほぐすだけではなく、関連する筋肉や神経の流れを改善することが重要です。
1. 筋膜リリースによる血流改善
手のしびれには、腕や肩、首周りの筋膜を整えることで血流の改善を図るアプローチが有効です。筋膜リリースを行うことで、神経の圧迫が解放されやすくなり、しびれの原因が解消されるケースも多くあります。
2. 神経圧迫の解放
MPF療法では、神経を圧迫している筋肉や筋膜の硬さを緩和し、神経の流れを改善する施術を行います。神経にかかる負荷を軽減することで、しびれの軽減と再発防止が期待できます。
3. 姿勢改善とセルフケア指導
手のしびれには日常の姿勢や習慣が大きく関わっています。MPF療法を通じて、正しい姿勢やセルフケア方法もご案内し、しびれの予防に役立てていただけます。
MPF療法で得られる効果
患者さまからは、「手のしびれが気にならなくなり、仕事にも集中できるようになった」「長時間のスマートフォン使用でもしびれが出にくくなった」といったお声をいただいております。症状が慢性的な場合も、MPF療法を通して体を根本から整えることで、しびれの原因を解消しやすくなります。
手のしびれが気になる方へ
手のしびれは、一時的な症状として軽視しがちですが、長期間放置すると肩や首、腕の他の部位にも影響が及ぶことがあります。日常生活での負担を軽減し、快適な生活を取り戻すためにも、気になる症状がある場合はお早めにご相談ください。
らいおんハート整骨院ひまわりでは、皆さまの症状に寄り添い、一人ひとりの体に合わせた施術を提供しております。手のしびれを感じている方、ぜひ当院のMPF療法をご体験ください。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院 ひまわり(口コミ情報)
https://locco.yahoo.co.jp/place/g-ousUcLwyme2/
〒136-0073 東京都江東区北砂4-18-11
診療時間:
[月~土]
9:00~19:30
[休診日] 日曜日
#大島駅#西大島#南砂町駅♯整体
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2024年11月4日 梨状筋が固くなる原因は何ですか?/江東区海辺
- 2024年11月4日 手根管症候群になったらやってはいけないことは?/江東区海辺
- 2024年11月4日 TFCC損傷と尺骨突き上げ症候群の違いは何ですか?/江東区海辺