• たけのこ整骨院 ネット予約はこちら
  • わかば整骨院 ネット予約はこちら
  • らいおんハート整骨院ひまわり ネット予約はこちら
  • らいおんハート整骨院小松川 ネット予約はこちら

らいおんハート整骨院ひまわり

03-3640-0122

らいおんハート整骨院小松川

090-9968-1942

特徴

スタッフブログ

ドケルバン病(腱鞘炎)になってしまったら?パソコン作業で悪化させないために!!江東区北砂のマッサージ整骨院

ドケルバン病(腱鞘炎)になってしまったら?パソコン作業で悪化させないために!!江東区北砂のマッサージ整骨院

江東区北砂(大島)で砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、肩こり、腰痛、膝痛、むち打ち損傷など様々な患者様が来院しております。

 

 

【腱鞘炎とは?】

腱鞘炎とは、指を動かす際に腱鞘という重要な役割を果たす組織に炎症が起こり、指や手首に強い痛みや熱感を伴う症状のことをいいます。

私たちの指や手には、筋肉と骨を結び付ける腱(けん)という紐のような伸び縮みしないものがあり、それが筋肉と連動して動くことで、指や手首を自由に曲げたり伸ばしたりしています。腱が動くときに、骨から離れないように押さえる役割をしているのが腱鞘(けんしょう)という組織です。

腱鞘はトンネル状になっていてその中を腱が通っていて、指を動かすとその中で腱が動きます。通常は、腱鞘と腱がこすれ合うことは少なく、痛みを感じることはありません。

しかし、酷使したり指を早く動かしたりし続けると負担がかかり、腱鞘とこすれ合う回数が多くなります。こすれる回数が多くなれば多くなるほど炎症を起こしやすくなり、腱は太く、腱鞘の壁が厚くなり穴は狭くなってしまいます。

これが悪化すると、余計に腱と腱鞘はこすれ合ってしまい、指や手首を動かすと痛みが生じます。腱鞘炎とは、このような状態のことをいいます。

また腱鞘炎には「狭窄性腱鞘炎(ドケルバン病)」と「ばね指(弾発指)」という2つの種類があり、それぞれ特徴があります。

腱鞘炎は、近年スマートフォン(スマホ)をはじめ、パソコン(PC)、ゲームの長時間利用で発症する人も増えている現代病の一つとも言えます。

放置して症状が進行すると、痛みが強くなったり関節が固まって伸びなくなったりすることもあるため、手首や指に違和感や軽い痛みがあるくらいだからと放っておかずに、早めに治療することをお勧めします。

 

【PC作業で多いドケルバン病とは?】

手首に起こる腱鞘炎「ドケルバン病」とは、手の甲を見ながら親指をひらいていくと、手首の近くに太い筋が2本浮き出ます。この2本の腱「短母指伸筋腱」・「長母指外転筋腱」と、この2本の「腱」が通る2cm程度のトンネル状の「腱鞘」が炎症を起こし、手首に痛みを生じさせる「腱鞘炎」のことです。

テニスや野球などのスポーツでは、手首を使う動作が多く、また手首に強い力が加わるため、腱鞘炎を起こしやすくなります。

パソコン作業ではキーボードやマウスに手をのせるとき、常に手首を少し反らせた状態になります。そうした状態を毎日何時間も続けていると、手首の腱には大きな負担となり、腱鞘炎を起こします。手首だけでなく、ひじ痛を起こすこともあります。

ドケルバン病かどうかを知るには、親指を内側に入れて軽くゲンコツをつくります。そしてゲンコツを左右にゆっくり回転させてみて、手首のあたりに違和感や痛みがあれば注意が必要です。

 

  • ドケルバン病の症状

・手の親指を動かしたり広げたりすると、親指側の手首が痛くなる

・手首の親指側が腫れて痛みが出るR

・物をつかんで動かすと、手首の親指側が痛む

・症状が悪化すると、手に力が入らなくなる

 

  • ドケルバン病になりやすい人

1.女性(女性ホルモンの変化の影響)

ドケルバン病は、女性に多い疾患と言われています。ホルモン環境の大幅な変化の影響と考えられ、年齢別でみると、発症のピークが2回あると言われています。

 

一回目のピーク、妊娠・出産期(20~30代)

妊娠・出産期の女性は、「プロゲステロン」という、妊娠の維持に必要なホルモンが通常期よりも多く分泌されます。一方「エストロゲン」は減少し、通常とホルモン環境が大きく変化します。このプロゲステロンには、2つの腱を包んでいる腱鞘を収縮させるという作用も持っていることから、腱の滑りを悪くする原因の一つと考えられています。

 

2回目のピーク.更年期(50~60代)

更年期の女性は、卵胞ホルモンとも呼ばれる「エストロゲン」が、閉経に伴い急激に減少していきます。エストロゲンは、女性らしい体つきを作る働きや、髪や肌の潤いを保つ働きだけでなく、腱や関節を柔軟に保つという作用を持っているため、減少することで腱や腱鞘が炎症を起こす原因になりやすいと考えられています。

 

2.手の親指や手首を酷使される方

・パソコン(キーボードやマウス)を長時間使用される方

・スマホを片手で操作する方(別名、「スマホ腱鞘炎」)

・ゲーム(コントローラー)で、親指を酷使される方

・料理人・美容師など手や手首を酷使される職業の方

・テニスやゴルフなど手を使うスポーツを行う方

・ピアノなどで指を酷使する楽器演奏者

など、手の親指や手首を酷使している人は、「腱」と「腱鞘」に大きな負荷がかかり、炎症が起こりやすく、「ドケルバン病」発症の原因になりやすいと考えられています。 近年増加している、スマホ(スマートフォン)の使い過ぎによる腱鞘炎のことを、別名「スマホ腱鞘炎」と言います。

 

【パソコン作業で悪化させないためには?】

腱鞘炎は、使いすぎによって起こります。一度起こると治るのに時間がかかるので、指や手首にこわばりや違和感をおぼえたら、早めに予防しましょう。。

パソコンの作業は3時間、4時間と続けてしまうことが少なくありません。予防のためには、1時間に一度は休憩し、指や手を休ませる必要があります。

そのとき両手を高く上にあげ、ゆっくり揺すると血行が良くなります。次に、手をだらりと下げ、やはり軽く揺すり、手の力を抜くようにします。この方法は、肩こりや肩痛、四十肩などの予防にもなるので、忘れずに続けましょう。

また、画面の文字を読んでいるときや、文字などを打つ途中で考えたり、読み直したりするときには、マウスやキーボードからいったん手を放す習慣をつけると、こまめに休ませることができます。

キーを強くたたく人を時々見かけますが、必要以上に指や手首に負担をかけることになります。強くたたく意味はまったくないので、いつも軽いタッチで打つように心がけましょう。

野球のピッチャーが投げ終わったあとすぐにアイシングをしていますが、それと同じで、指や手首にこわばりや違和感をおぼえたら、早めに冷シップをしましょう。冷やすことで腱の部分の炎症を抑えることができます。

すでに痛みが続いている場合には、反対にお湯で温める等血行を良くすることで、楽になることもあります。

いずれの場合も、放置しないできちんとケアをし、悪化させないことが大切です

 

【一般的な治療】

手首の腱鞘炎の場合も、軽症のうちならテーピングが効果的です。親指をひらいたときに浮き上がる筋のすぐ下、手の甲と手首の境あたりにテープを軽く巻き(1~2周)、固定します。

痛みが続く場合は早めに受診することが大切ですが、とくに指などにしびれもあるときには、「手根管症候群」などの疑いもあるので、検査をして適切な治療を受ける必要があります。

手根管は、骨やじん帯、腱、正中神経などで構成された管状の組織で、手のひら側にあります。指や手の使いすぎで正中神経に障害が起こると、親指から薬指にかけてしびれが起こります。

 

 

【当院の治療法】

腱鞘炎の治療として当院独自のMPF療法で血流を改善し、筋肉のしこり(筋硬結)と取り、筋膜リリース骨盤矯正で骨盤・骨格の歪みを取ります。さらに鍼治療で痛みに即効性、自律神経、手技で届かない筋肉にアプローチをします。

 

根本治療=MPF療法×筋膜リリース骨盤矯正×鍼灸治療

【根本改善プログラム、治療計画】

症状の治療の最終ゴールは「元に戻らない体を作る」ことです。

その為に、患者様のSTEP毎に的確な治療を行い、段々と痛みを引き起こさない体に近づけていきます。

具体的なアプローチとしては、全身の歪みを矯正することで正しい姿勢、正しい動きを再構築します。それを根本改善プログラムとして「元に戻らない体を作る」ために、8~16回の治療プログラムを作らせていただいて、本来身体がもっている負担の少ない姿勢、負担の少ない正しい動きを矯正によって作っていきます。

更に痛みの原因であるしこり(筋硬結)を徒手治療や鍼治療などで取り除いていくことで「凝りがスッキリ、症状もスッキリ」を実現させていきます。

このような治療を行っていくことで、「治療後は楽になるけど、期間が空いてしまうと戻ってしまう」などのような訴えがなくなっていきます。

 

【腱鞘炎の治療】

当院の腱鞘炎のアプローチ方法

1、問診・視診

まずは患者様のお悩みについて、問診で詳しくお聞かせ頂きます。さらに、来院時や院内誘導時に患者様の動きやお身体の使い方などもよく拝見して、治療に役立てております。

2、的確な運動検査、細部にこだわる触診

問診と視診をもとに的確な徒手検査や一ミリ単位の細部までこだわる触診を行い、お悩みの原因となっている部分を細かく探っていきます。

3、ご説明とご提案

まず、問診、視診、運動検査、姿勢分析、触診から得た患者様のお身体の状態を総合的に判断し、現在の状態をご説明させていただき、お身体の状態に合わせた最善な治療法をご提案致します。

お身体の状態をご説明させてもらい、患者様ご自身がよくご理解・ご納得した上で施術に入って頂くことを心がけております。

4、触るレントゲンMPF療法で細部までケア

腱鞘炎の場合、局所の筋肉の硬さや骨格の歪み、拮抗筋の不調和だけが原因とは限りません。

正しくない姿勢によって筋肉に負荷がかかり、血流の循環不良を起こしたことがきっかけで痛みが出るケースもあります。

触るレントゲンと呼ばれるMPF療法の特性を最大限に生かし、患者様の症状に合わせて施術を行います。筋肉が受けた損傷に直接的に刺激を加えることによって、痛みを軽減させ、血流の改善や組織修復再生を促し、早期改善を図ります。

さらに、姿勢の改善させるために筋肉の柔軟性を高めるストレッチや筋肉トレーニングもあわせて取り入れ、根本的な原因の改善を目指します。

5、通院後のフォロー

改善に向けて患者様が治療をきちんと続けていけるように、患者様一人ひとりに合わせたオンリーワンな通院計画を一緒に立てさせて頂きます。

また、安心して日常生活を送れるようにライフスタイルに合わせた生活指導など、アフターフォローも喜んで致しますので、ぜひご相談ください。

1人でもお困りの方がおりましたら、不安で曇った顔を少しでも笑顔に出来るように全力を尽くして一生懸命頑張っていきます。

もし何かご不明な点がございましたら、いつでもご相談ください

 

江東区北砂にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。

⇓⇓⇓⇓⇓

江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院グループ

江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン

らいおんハートチャンネル

 

住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11

電話番号:03-3640-0122

 

ネット予約はこちらから

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

北砂  らいおんハート整骨院ひまわり

https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar

 

東砂  わかば整骨院

https://airrsv.net/wakabamilk/calendar

 

西大島 たけのこ整骨院

https://airrsv.net/takenokoseikotuin/calendar

 

小松川 らいおんハート整骨院小松川

https://airrsv.net/lionheartkomatugawa/calendar

江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ

たけのこ整骨院

  • 03-5628-1616

住所
〒136-0072
東京都江東区大島1丁目39-14 シンコービル1F
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:00/午後15:00~20:00
[日曜・祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)

受付時間

わかば整骨院

  • 03-5633-7377

住所
〒136-0074
東京都江東区東砂4丁目23-4 第二菅原ビル1階
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:00/午後15:00~20:00
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)[休診日] 日曜日のみ

受付時間

らいおんハート整骨院ひまわり

  • 03-3640-0122

住所
〒136-0076
東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)[休診日] 日曜日のみ

受付時間

らいおんハート整骨院小松川

  • 090-9968-1942

住所
〒132-0034
東京都江戸川区小松川24-3-105パルプラザ内
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:00/午後15:00~20:00
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)[休診日] 日曜日のみ

受付時間

  • 交通事故治療
  • 腰痛改善プログラム

HOME

料金表

グループ院紹介

患者様の声

初めての方へ

よくある質問

  • スタッフブログ

会社概要