スタッフブログ
病院で「ストレートネック」と言われましたが、肩こりやめまいと関係がありますか?/江東区北砂
MPF療法とストレートネックが引き起こす肩こり・めまいについて
こんにちは!らいおんハート整骨院ひまわり院長の早坂です🌻
病院で「ストレートネック」と診断され、肩こりやめまいとの関係について不安を感じている方も多いのではないでしょうか?ストレートネックは、現代人の生活習慣から生じることが多く、放置すると肩こりやめまいなど、さまざまな症状を引き起こす可能性があります。当院の「MPF療法」は、ストレートネックが原因となる不調を根本から改善する施術です。今回は、ストレートネックと肩こり・めまいの関係について詳しく解説します。
MPF療法とは?
MPF療法(Muscle Pressure Friction Therapy)は、筋肉に適切な圧力を加え、摩擦を通じて筋肉の深層に働きかける施術法です。肩や首の緊張を和らげ、血流を改善することで、ストレートネックが原因となる症状を根本から解消します。
✨ MPF療法の効果
- 筋肉の柔軟性を高め、首や肩の緊張を緩和
- 血流を促進し、脳への酸素供給を改善
- 姿勢を整え、肩こりやめまいの原因を取り除く
- 症状の再発を予防し、快適な生活をサポート
当院では、ストレートネックが原因の症状に合わせた施術を行い、患者さま一人ひとりに最適なケアを提供しています。
ストレートネックとは?
ストレートネックとは、本来ゆるやかなカーブを持つ首の骨(頚椎)がまっすぐになった状態を指します。この状態になると、頭の重さが首や肩に直接かかり、筋肉に大きな負担がかかります。
ストレートネックと肩こり・めまいの関係
1. 肩こりとの関係
メカニズム:
ストレートネックでは、頭の重さを支えるために首や肩の筋肉が過剰に緊張します。この緊張が血流を悪化させ、筋肉に疲労物質がたまることで肩こりが生じます。
症状例:
- 肩や首の重だるさ
- 肩甲骨周りの痛み
- 頭痛を伴う場合も
対策:
MPF療法では、筋肉の緊張を緩め、血流を改善することで肩こりを根本から解消します。また、施術後には自宅でできるストレッチやエクササイズもご提案します。
2. めまいとの関係
メカニズム:
ストレートネックが原因で首の筋肉が緊張すると、血流が悪化し、内耳や脳への酸素供給が不足します。これが、めまいやふらつきの原因となることがあります。また、自律神経の乱れもめまいを引き起こす一因です。
症状例:
- 立ち上がったときのふらつき
- 頭を動かしたときに感じるめまい
- 疲労時やストレス時に症状が悪化
対策:
MPF療法で血流を改善し、自律神経のバランスを整えることで、めまいの症状を緩和します。
ストレートネックの主な原因
- 長時間のスマートフォン使用: 前かがみの姿勢が首に負担をかけます。
- デスクワーク: 長時間のパソコン作業で前傾姿勢になることが多い。
- 運動不足: 首や肩の筋肉が硬くなりやすい。
- ストレス: 自律神経の乱れが首や肩の筋緊張を引き起こす。
ストレートネックを改善するためのポイント
1. 正しい姿勢を意識する
- 背筋を伸ばし、耳が肩の真上にくる姿勢を心がける。
- デスクワーク時は、椅子やモニターの高さを調整して前傾姿勢を防ぐ。
2. 首や肩のストレッチを取り入れる
- 首回しストレッチ: ゆっくりと首を回し、緊張をほぐす。
- 肩甲骨ストレッチ: 肩甲骨を動かして血流を改善する。
3. 適度な運動を習慣化する
- ウォーキングやヨガなど、全身の血流を促進する運動がおすすめです。
4. 寝具を見直す
- 首の自然なカーブをサポートする枕を使用することで、ストレートネックの悪化を防ぐことができます。
MPF療法と日常ケアの併用で根本改善を目指す
MPF療法は、ストレートネックが原因となる肩こりやめまいの改善に効果的です。施術で筋肉の緊張をほぐし、血流を改善することで、症状を根本から解消します。また、日常生活での姿勢改善やストレッチを組み合わせることで、再発予防にもつながります。
患者さまの声
✨ 30代女性
「ストレートネックが原因の肩こりと頭痛に悩んでいましたが、施術後は首が軽くなり、めまいも改善しました!」
✨ 40代男性
「デスクワークの影響でストレートネックと診断されましたが、MPF療法で姿勢も良くなり、肩こりが減りました。」
✨ 20代女性
「日常的にスマホを使っていて首が痛かったのですが、正しい姿勢を教えてもらいながら施術を受けて改善しました!」
こんな方におすすめ
- ストレートネックと診断され、肩こりやめまいが続いている方
- デスクワークやスマホの使用時間が長い方
- 日常生活での姿勢や習慣を改善したい方
- 症状を根本から改善し、再発を防ぎたい方
初回限定キャンペーン実施中!
ただいま「インターネットを見た」とご予約いただいた方に限り、MPF療法を初回1,000円で体験いただけます。この機会にぜひ、ストレートネック改善を始めてみませんか?
📍 アクセス
東京都江東区北砂4-18-11
📞 お問い合わせ
03-3640-0122
⏰ 診療時間
月~土 9:00~19:30
肩こりやめまいを解消し、快適な日常を手に入れましょう!
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております🌻
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年1月20日 太ももの肉離れの原因は 江東区亀戸
- 2025年1月20日 矯正後の姿勢を定期的に確認するにはどうすれば良いですか?/江東区北砂
- 2025年1月20日 矯正治療後に悪い姿勢に戻らないための心構えは?/江東区北砂