スタッフブログ
姿勢矯正で矯正後に正しい座り方をキープするのは難しいですか?/江東区北砂
MPF療法 × 姿勢矯正で健康な毎日を!🌻
日々のデスクワークやスマホ操作、長時間の同じ姿勢…気づかないうちに姿勢が崩れていませんか?
姿勢の乱れは見た目だけでなく、肩こりや腰痛、頭痛、疲労感の原因にもなります。
「正しい姿勢をキープしたいけど難しい…」
「姿勢を直しても、また元に戻ってしまう…」
そんな方こそ、らいおんハート整骨院ひまわり の MPF療法 を受けてみませんか?
筋肉の緊張を根本からほぐし、正しい姿勢をサポートしながら、日常生活の座り方や立ち方まで丁寧にお伝えします!
MPF療法とは?
MPF療法(Muscle Pressure Friction療法) は、筋肉の緊張をほぐし、血行やリンパの流れを改善する施術法です。
筋肉の奥深くにアプローチすることで、 コリや痛み、姿勢の乱れ の原因を根本から解消します。
MPF療法の効果
-
筋肉の緊張をほぐす
姿勢が崩れると特定の筋肉に負担がかかり、硬くなってしまいます。MPF療法は筋肉の緊張をほぐし、柔軟性を回復させます。 -
正しい姿勢をサポート
筋肉のバランスが整うことで、自然と 正しい姿勢 を取りやすくなります。肩こりや腰痛の予防にもつながります。 -
血行・リンパの改善
固まった筋肉がほぐれることで血流が改善され、全身に栄養が行き渡り、疲労回復を促します。 -
姿勢のキープがしやすくなる
正しい姿勢は筋肉の柔軟性があってこそ維持できるもの。MPF療法によって体が軽くなり、日常生活でも姿勢をキープしやすくなります。
姿勢矯正で得られる効果
姿勢矯正は単に「まっすぐ座る」ためだけではありません。以下の効果が期待できます。
-
肩こり・腰痛の改善
正しい姿勢をキープすることで筋肉の負担が軽減され、コリや痛みが和らぎます。 -
疲れにくい体へ
姿勢が良くなると体の重心が整い、筋肉や関節への負担が軽減されます。 -
見た目の美しさ
姿勢が整うと背筋が伸び、見た目の印象が大きく変わります。 -
自律神経の安定
姿勢が崩れると呼吸が浅くなり、自律神経が乱れやすくなります。姿勢矯正で呼吸が深くなり、リラックス効果が期待できます。
姿勢矯正後に正しい座り方をキープするポイント
姿勢矯正後、「また元に戻ってしまうのでは?」と不安に思う方も多いでしょう。しかし、日常生活で少し意識するだけで、正しい姿勢をキープしやすくなります。
1. 骨盤を立てる意識
- 椅子に座る際、骨盤が後ろに倒れないように意識しましょう。
- 座面に 坐骨(お尻の下にある骨)がしっかり当たる感覚を持つと、自然と背筋が伸びます。
2. 椅子の高さを調整する
- 足が床にしっかりつく高さに調整しましょう。
- 膝が90度に曲がる状態が理想です。
3. 背もたれを活用する
- 背もたれには軽く背中をつけ、反りすぎないようにします。
- クッションやタオルを腰の部分に当てるとサポートしやすくなります。
4. 1時間ごとに姿勢をリセットする
- 長時間同じ姿勢を続けると、筋肉が硬くなり姿勢が崩れやすくなります。
- 1時間ごとに立ち上がったり、軽くストレッチをする習慣をつけましょう。
患者さまの声🌟
「姿勢が良くなり、体が軽くなりました!」
長時間のデスクワークで腰痛がひどかったのですが、MPF療法で筋肉をほぐしてもらい、正しい座り方のコツも教えていただきました。姿勢を意識するようになり、仕事が楽になりました!(30代男性)
「肩こりと猫背が改善されました!」
猫背が気になっていたのですが、姿勢矯正とMPF療法で筋肉を整えてもらいました。座り方や日常の姿勢も意識できるようになり、肩こりも改善されました!(40代女性)
姿勢矯正 × MPF療法で体も心も軽やかに
当院では、姿勢の乱れや筋肉の緊張による不調を MPF療法 で根本から改善し、正しい姿勢を維持するためのアドバイスも行っています。
「良い姿勢は健康の第一歩」。ぜひ、姿勢矯正で快適な毎日を手に入れませんか?
ご予約・アクセス
正しい姿勢で健康を手に入れたい方は、ぜひ当院にご相談ください!
📍 住所: 東京都江東区北砂4-18-11
📞 電話番号: 03-3640-0122
⏰ 診療時間: 月~土 9:00~19:30(※日曜休診)
💡 ネット予約はこちら:
👉 ご予約ページ
🌟 口コミを見る:
👉 口コミ情報はこちら
正しい姿勢で毎日を健康に!🌻
らいおんハート整骨院ひまわりが、あなたの健康と姿勢改善を全力でサポートします。
ご来院を心よりお待ちしております😊✨
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年1月13日 美容鍼の施術を受けることで他の美容施術への興味が増えますか?/江東区北砂
- 2025年1月13日 美容鍼を受ける際、家族や友人の反応はどうですか?/江東区北砂
- 2025年1月13日 美容鍼を受けた人の満足度は高いですか?/江東区北砂