スタッフブログ
睡眠時の首の痛み!枕があっていない?江東区北砂(大島)のマッサージ整骨院
・最近寝違えることが多くなった
・朝起きた時に首が痛くなる
このような症状でお悩みの方は寝ている時の枕があっていない可能性があります。
自分に合わない枕を使用していることで寝ている間に頭部・頸部と敷ふとんの間にすき間ができてしまいます。
そのため肩甲骨が外側に開き、肩が前に出て、背中が丸まってしまう事で肩や頚部周辺に着く筋肉に負担がかかってしまう事で、筋肉の中にコリ(筋硬結)が出来てしまいます。そしてコリ(筋硬結)が筋肉の中に存在することでどんどん筋肉が硬くなってしまい首や肩に様々な症状を引き起こしてしまいます。
しかし逆に言えば自分に合う枕を使用し、頭部・頸部と敷ふとんの隙間を無くすことで
肩甲骨を内側に閉じることができ、姿勢も整うため、肩や背中に着く筋肉の負担を減らすことができ、首や肩の症状の解消に繋がります。
他にも『寝返りが打ちやすいもの』、『ある程度の重みがあり滑り止めが着いているもの』、『寝返りを打てる幅があるもの』なども枕を選ぶ上で重要なポイントです。
【枕を選ぶポイント】
自分に合った枕を選ぶためにいくつかのポイントがあります!!
①寝ている時の向きをチェックする
色んな枕を試してみるのもよいですが、仰向け用やうつぶせ用などさまざまな種類があるので、事前準備として自分がいつもどんな体制で寝ているかをあらかじめ確認しておくとよりスムーズに選ぶことが出来ます!!
②自分の好きな素材を理解する
枕を触ってみてどう思うかを左右するのは、素材の違いです。
素材によりメリット・デメリットはさまざまですが、一概にどれがよいというのはなく
『好みの問題』が大きいのです。
③実際に寝て枕の高さを確認する
素材をもとに自分が好きそうな枕の傾向をつかんだら、実際に試して高さが自分に合っているかをチェックしましょう!!
ちょうどよい高さかどうかを判断する基準として
・仰向け時に目線が真上を向くのではなく、真上から約5〜10度下がっている状態になっているかどうか。
・横から見て首筋にすき間がなく、首をしっかりホールドしているか。
があります。
なお、実際に寝る時はいきなり頭を枕の中心に乗せるのではなく、最初は枕の下の位置に頭を乗せて、徐々に中心にズラしていくのがおすすめです!!
両腕で枕を持って、腰の方にひっぱりながら頭をズラしましょう。こうすることで、首がきちんとホールドされ、快適な寝心地を体感できます。
【枕が会わずに首を痛めてしまった方へ】
『そうは言っても実際に痛めてしまった場合はどうすればいいの?』と思う方もいるでしょう。
実際に首を痛めた方に対して当院では『MPF療法』という独自の手技療法を用いて治療していきます!!
『MPF療法』は触るレントゲンとも呼ばれ痛みの根本原因である『筋硬結』と呼ばれるコリを1mm単位で触り分けることが出来ます!!
痛みの根本原因である『筋硬結』を1mm単位で触ることで痛みを取り除くだけではなく痛みが取れて楽になった状態をより長く持続することが出来るため痛みを庇って起こる『歪み』も予防することが出来るため症状が全身に広がることも同時に防ぐことが出来ます!!
痛みが出てから長い時間何もせずに全身に症状が広がってしまった方も『骨盤矯正』で歪みを取りつつ『MPF療法』で『筋硬結』を1mm単位で治療していくことで全身に広がった症状を取ることができ、きちんと予防も出来るのでご安心下さい!!
最初は首が痛いだけだったのに気がつくと痛みの場所が広がっているということもよくあります。
当院ではそのような方を1人でも減らせるように患者様から得た情報をもとに最適な治療方法を患者様と一緒に見つけていきますので痛みや身体の不調でお悩みな方は一度当院にご相談ください!!
江東区北砂にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
電話番号:03-3640-0122
ネット予約はこちらから
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
北砂 らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
東砂 わかば整骨院
https://airrsv.net/wakabamilk/calendar
西大島 たけのこ整骨院
https://airrsv.net/takenokoseikotuin/calendar
小松川 らいおんハート整骨院小松川
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院
- 2023年5月26日 足の指、歪むのは母趾だけではありません。小指も内に歪みます 江東区西大島の整骨院