スタッフブログ
猫背からくる背中の痛みと腕のしびれ!江東区大島の整骨院
東京都江東区大島の明治通りの新開橋の袂にある【たけのこ整骨院】では寝違え、肩こり、頭痛、ストレートネック、交通事故傷害など首肩腰膝に様々な症状を抱えた患者さまが来院しております。
皆さんこんにちは!
らいおんハート整骨院です。
先日、「首から背中にかけての痛み」でお悩みの患者様が来院されました。
症状としては
・右首から肩甲骨にかけて、じっとしていても痛い
・腕も重くて、しびれているような感覚もある
・慢性的な肩こりはずっとある
その方の生活背景として
お仕事はデスクワークが多く、座りっぱなしの時間が長いが、休日は力仕事などの作業をしていることも多いとのこと。
また、以前ぎっくり腰にもなったことがあり、慢性的な腰痛持ちで、自分でも身体が硬い、歪んでいるという自覚があるということでした。
生活背景に絡めてどこに原因があり原因筋はどこですか?
過去のぎっくり腰をしたときに、治療もしっかり受けれていなかったということもあり、腰をかばいながらの生活によって骨盤や骨格のゆがみが生じてしまい、それによって背部や頚部の筋肉に負担がかかりやすくなっていることが考えられます。
それに加え、長時間のデスクワークによる運動不足と、硬い状態の筋肉のままで力仕事もされていたので、筋肉が傷めやすい状態にあったと思います。
運動検査では、右の側屈と回旋で痛みが確認できました。
見た目にも肩が上がっていて、猫背姿勢になっていたこともあり、肩甲骨を挙上する「肩甲挙筋」と背骨から肩甲骨の内側に付き、猫背姿勢になると使われにくくなり硬くなってしまっていることの多い「菱形筋」であると判断しました。
施術後、どういった変化があったか(ROM、ADL、できるようになったこと)
原因筋であると判断した筋肉を中心に、当院独自の「MPF療法」を行いました。初めは鍼が強い筋肉でしたが、次第にゆるみも出てきて、深部には特に硬い筋硬結触れることができ、「いつもと同じ痛みです!」とおっしゃっていました。
また慢性的な腰痛と骨盤の歪みも要因の一つであることから、「骨盤矯正」も行い全身のゆがみも整えていきました。
施術後はじっとしていても感じていた痛みがほぼ感じない程度まで軽減し、運動検査での痛みと可動域も改善していました。
施術の最後には、ご自身でもできる肩甲骨周りの筋肉をゆるめるような体操と、骨盤の歪みや腰痛予防になるストレッチもお伝えしました。
同じ症状で困っている方へのアドバイス等
痛み原因はいろいろなことが要因となって引き起こされます。首や背中の痛みは、腰や骨盤まわりにも原因があることが多いです。
局所と全身の施術によって、痛みの出にくい身体を目指す「根本治療」が改善への近道になります。
痛みやつらさでお困りの方は、一度ご相談ください。
↓↓↓↓↓
住所:〒136-0072 東京都江東区大島1丁目39−14シンコウビル1F
診療時間:
[平日,土曜日,祝日]
午前 9:00~12:00/午後15:00~20:00
[日曜]
9:00~17:00(昼休みなし)
【休診日】
年末年始
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年9月18日 階段での膝の痛みの原因はO脚かも‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月11日 運動後の膝の痛みの原因はジャンパー膝かも‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月4日 肩こりの原因は緊張が原因です‥‥ 江東区西大島の整骨院