スタッフブログ
最新の腰痛治療法は?/江東区北砂
腰痛の治療法は日々進化しており、従来の保存療法や手術に加えて、さまざまな新しいアプローチが登場しています。以下に、最新の腰痛治療法をいくつかご紹介します。
1. ディスクシール治療(DST法)
DST法は、アメリカで開発されたメスを使わない日帰り治療法で、椎間板の損傷を修復し、腰痛や坐骨神経痛の改善を目指します。細い針を用いて椎間板に特殊な薬剤を注入し、損傷部位を修復することで痛みを軽減します。
2. 幹細胞培養上清液注射
患者自身の幹細胞を培養し、その上清液を椎間板や脊柱管内に注入することで、組織の再生を促し、腰痛の改善を図る治療法です。特に、椎間板の亀裂や脊柱管の狭窄による痛みに効果が期待されています。
3. ACP(自己多血小板血漿)療法
患者自身の血液を採取し、遠心分離して得られた多血小板血漿(PRP)を痛みの原因部位に注射することで、炎症の軽減や組織の修復を促進します。特に、慢性的な腰痛や椎間板の変性による痛みに対して効果が報告されています。
4. 筋膜リリース注射
筋膜に局所麻酔薬を注入することで、硬くなったり癒着している筋膜を解放し、「筋膜性疼痛」を改善する治療法です。エコーガイド下で正確に注射を行うことで、効果的な痛みの軽減が期待できます。
これらの治療法は、患者さんの症状や状態に応じて適切なものを選択することが重要です。最新の治療法を検討される際は、専門医と十分に相談し、ご自身に最適な治療法を選ぶことをお勧めします。
さらに詳しく知りたい方は、以下の動画をご覧ください。
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年3月25日 高気圧酸素療法は脳のダメージに効果がありますか?/江東区南砂
- 2025年3月25日 低周波治療器(家庭用の電気刺激装置)は試す価値がありますか?/江東区南砂
- 2025年3月25日 コルセットやサポーターは着けたほうがいいですか?/江東区南砂