スタッフブログ
スマホやPCを使いながらの腰痛セルフケアは?/江東区北砂
スマホやPCを使いながらできる腰痛セルフケア
口コミ200件以上!患者様満足度95%以上
スマホやPCを長時間使用していると、 無意識のうちに前かがみになり、腰に大きな負担 がかかります。特に、デスクワークが多い方やスマホを長時間見る習慣がある方は、 慢性的な腰痛に悩まされやすい です。
本記事では、 スマホやPCを使いながらでも簡単にできる腰痛セルフケア をご紹介します!
さらに、当院で提供している MPF療法(Muscle Pressure Friction療法) を組み合わせることで、 腰痛を根本から改善する方法 も解説します。
スマホ・PC使用時の腰痛の原因は?
スマホやPCを使っていると、次のような 悪い姿勢 を取りやすくなります。
✅ 猫背になる(前かがみ姿勢)
✅ 腰が丸まる(骨盤が後傾する)
✅ 長時間同じ姿勢でいることで血流が悪くなる
このような姿勢が続くと、 腰回りの筋肉が硬くなり、血流が悪化して痛みが生じる のです。
そこで、 スマホやPCを使いながらでもできる簡単なセルフケア を取り入れて、腰痛を予防しましょう!
スマホ・PCを使いながらできる腰痛セルフケア5選!
① 椅子に座りながら骨盤ストレッチ
✅ 効果:骨盤周りの筋肉をほぐし、姿勢を改善
やり方
- 椅子に座ったまま、背筋を伸ばす
- 骨盤を前後にゆっくり動かす(反らす→丸める)
- 10回繰り返す
ポイント
✔ 呼吸を止めずにゆっくり動かすことが大切
✔ デスクワーク中にこまめに行うと効果的!
② 背伸びストレッチ(座ったままでOK!)
✅ 効果:背骨の伸びを意識し、猫背を改善
やり方
- 両手を上に伸ばし、ぐーっと背伸びする
- そのまま5秒キープし、ゆっくり戻す
- 5回繰り返す
ポイント
✔ 腰が丸まりやすい人は、意識して行うと姿勢改善につながる!
③ 腰ひねりストレッチ(座ったままでOK!)
✅ 効果:腰の筋肉をほぐし、血流を促進
やり方
- 椅子に座ったまま、背筋を伸ばす
- 右手を左膝に当て、ゆっくり左側にねじる
- 20秒キープし、反対側も同じように行う
ポイント
✔ 背中を丸めないように注意!
④ ふくらはぎマッサージ(血流改善)
✅ 効果:腰と足の血流を促進し、長時間の座り姿勢によるむくみを防ぐ
やり方
- 座ったまま、両手でふくらはぎをつかむ
- 足首から膝に向かって、優しく揉みほぐす
- 片足ずつ、1分ずつ行う
ポイント
✔ デスクワークの合間に取り入れると、むくみ解消にも◎
⑤ スマホを使うときの姿勢を意識する
スマホを見るときは、 目線が下がり、首・肩・腰に負担 がかかりやすくなります。
✅ NG:下を向いてスマホを操作する
✅ OK:スマホを目線の高さに持ち上げる
ポイント
✔ できるだけ「腕を上げてスマホを見る」ことを意識すると、猫背予防になる!
MPF療法で腰痛を根本改善!
「ストレッチをしても腰痛が取れない…」そんな方は、 MPF療法で腰の筋肉をほぐすと効果的 です!
MPF療法とは?
MPF療法(Muscle Pressure Friction療法) は、 筋肉に適切な圧力(Pressure)と摩擦(Friction)を加えて血流を改善し、腰痛を改善する施術 です。
MPF療法のメリット
✅ 硬くなった筋肉をほぐし、腰の負担を軽減
✅ 血流を促進し、慢性的な腰痛を改善
✅ デスクワークやスマホ使用での姿勢改善にも効果的
「慢性的な腰痛が続いている」「ストレッチではなかなか改善しない」そんな方は、 MPF療法で根本から腰痛をケア しましょう!
【患者さまの声】MPF療法とストレッチで腰痛が改善!
🔹 30代男性(デスクワーク・エンジニア)
「仕事でPCを使う時間が長く、腰痛がひどかったのですが、 MPF療法を受けた後、腰の張りが取れて楽になりました! デスクワーク中のストレッチも続けて、痛みがかなり改善しました。」
🔹 40代女性(スマホ時間が長い)
「スマホを使っていると首と腰が痛くなることが多かったのですが、 MPF療法+スマホ姿勢の改善で、腰痛が気にならなくなりました!」
【初回限定キャンペーン】「Googleの口コミを見た」で特別割引!
現在、Googleの口コミを見たと伝えていただくと、初回施術を特別価格でご提供いたします!
💡 ご予約はお早めに!
👉 ネット予約はこちら
📍 アクセス: 東京都江東区北砂4-18-11
📞 電話番号: 03-3640-0122
⏰ 診療時間: 月~土 9:00~19:30 (※日曜日は休診)
腰痛に悩んでいる方は、 ストレッチ+MPF療法でしっかりケア して、快適な生活を送りましょう!
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年7月13日 🧠イップスになりやすいスポーツとは?|江東区大島
- 2025年7月12日 強直性脊椎炎の原因 江東区大島
- 2025年7月12日 🧠手のしびれ、それって脳梗塞の前兆?|江東区大島