スタッフブログ
腰痛リハビリで避けるべき運動は?/江東区北砂
腰痛リハビリで避けるべき運動とは?
口コミ200件以上!患者様満足度95%以上
腰痛を改善するためにリハビリを始める際、間違った運動を行うと、かえって症状を悪化させるリスクがあります。特に、腰への負担が大きい運動や、急激な動きを伴うエクササイズは要注意です。
本記事では、腰痛リハビリ中に避けるべき運動と、効果的な代替エクササイズを紹介します!
腰痛リハビリで避けるべき運動
① 高負荷のウェイトトレーニング(スクワット・デッドリフト)
✅ 避ける理由
💀 腰に強い圧力がかかるため、椎間板や筋肉に過剰な負担をかける可能性がある。
💀 正しいフォームで行わないと、腰を痛めるリスクが高い。
❌ 避けるべき動作
🚫 高重量のスクワット
🚫 デッドリフト(特にフォームが崩れると危険)
🚫 スミスマシンでのレッグプレス
✅ 代替エクササイズ
✔ ヒップリフト(ブリッジ) … 腰に負担をかけずに体幹を鍛えられる
✔ 軽めの体幹トレーニング(プランク) … 腹筋と背筋のバランスを整える
② 腰を大きくひねる運動(ツイスト・ゴルフスイング)
✅ 避ける理由
💀 腰椎に過度な回旋がかかると、椎間板を傷める可能性がある。
💀 ぎっくり腰のリスクが高まる。
❌ 避けるべき動作
🚫 ツイストマシン(ジムの回旋系マシン)
🚫 ゴルフスイングや野球のバッティング練習
🚫 強いツイスト運動(腹筋ねじり運動)
✅ 代替エクササイズ
✔ キャット&カウストレッチ … 背骨を優しく動かして柔軟性を高める
✔ 椅子に座って行う軽い腰ひねり … 無理のない範囲で動かす
③ 前屈動作(つま先タッチ・深い前屈ストレッチ)
✅ 避ける理由
💀 椎間板に大きな負担がかかり、ヘルニアのリスクを高める。
💀 腰の筋肉が緊張しやすく、逆に痛みが悪化することがある。
❌ 避けるべき動作
🚫 立った状態でのつま先タッチストレッチ
🚫 ヨガの深い前屈ポーズ
🚫 太もも裏を無理に伸ばすストレッチ
✅ 代替エクササイズ
✔ 膝を軽く曲げた状態でのストレッチ … 腰に負担をかけずに柔軟性を向上
✔ ハムストリングス(太もも裏)の軽いストレッチ … 寝た状態で行うと安全
④ 高強度のジャンプやランニング
✅ 避ける理由
💀 着地時の衝撃が腰に大きな負担をかける。
💀 慢性的な腰痛がある場合、衝撃によって悪化する可能性が高い。
❌ 避けるべき動作
🚫 縄跳びやジャンプスクワット
🚫 長時間のランニング(特にコンクリート上)
🚫 バーピーなどの高強度エクササイズ
✅ 代替エクササイズ
✔ ウォーキング(クッション性のある靴で) … 腰に負担をかけずに有酸素運動ができる
✔ エアロバイク(軽めの負荷で) … 衝撃を抑えながら運動できる
腰痛リハビリにおすすめの運動
「では、どんな運動なら安心してできるの?」と疑問に思う方へ、腰痛リハビリに適したエクササイズをご紹介します。
✅ MPF療法と組み合わせることで、効果をさらに高めることが可能!
① ブリッジ(ヒップリフト)
👉 腰への負担を最小限にしながら、体幹とお尻の筋肉を鍛える
👉 仰向けに寝て、膝を立て、お尻をゆっくり持ち上げる
② キャット&カウストレッチ
👉 背骨の柔軟性を高め、腰の負担を軽減
👉 四つん這いになり、背中を丸めたり反らしたりする
③ 椅子に座ったままの軽い腰ひねり
👉 腰をねじらず、骨盤を少し動かす程度に抑える
👉 無理なく動かしながら、可動域を広げる
④ 太もも裏のストレッチ(仰向け)
👉 寝た状態で片足を伸ばし、無理のない範囲で太もも裏を伸ばす
👉 腰に負担をかけずに柔軟性をアップ
MPF療法で腰痛リハビリの効果を最大化!
当院では、腰痛リハビリを効果的に進めるために、MPF療法を取り入れた施術を行っています。
💡 MPF療法とは?
MPF療法は、筋肉(Muscle)を圧迫(Pressure)・摩擦(Friction)することで血液循環を改善し、筋肉のコリや痛み、硬さ、痺れなどの症状改善を図る徒手療法です。
✅ 血流促進で回復力アップ!
✅ 腰痛を悪化させない安全なリハビリが可能!
✅ 筋肉の柔軟性を向上し、再発予防にも効果的!
腰痛リハビリを安全に進めたい方へ!
📢 「Googleでの口コミを見た」と伝えると、初回割引キャンペーン実施中!
💡 ネット予約はこちらから簡単にできます!
👉 ご予約ページはこちら
🗨️ 口コミ情報もぜひご覧ください!
👉 口コミを見る
📍 アクセス: 東京都江東区北砂4-18-11
📞 電話番号: 03-3640-0122
⏰ 診療時間: 月~土 9:00~19:30 (※日曜日は休診です)
腰痛リハビリを安全に進め、快適な生活を手に入れたい方は、ぜひ「らいおんハート整骨院ひまわり」へご相談ください!
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年7月13日 🧠イップスになりやすいスポーツとは?|江東区大島
- 2025年7月12日 強直性脊椎炎の原因 江東区大島
- 2025年7月12日 🧠手のしびれ、それって脳梗塞の前兆?|江東区大島