スタッフブログ
🦴 シンスプリントはどのあたりが痛いの?【江東区南砂で専門施術】
「運動するとスネの内側が痛い…」
「走ったあとにズキズキする…」
それ、**シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎)**かもしれません。
特に中高生の陸上部やバスケ部、ランナーに多いこの症状、放っておくと疲労骨折に進行するリスクもあるため、早めのケアが大切です。
✅ シンスプリントの痛む場所は?
シンスプリントで痛くなるのは、脛(すね)の内側・下1/3あたり。
走ったりジャンプしたりしたときに、足を地面につく衝撃が原因で、骨膜(脛骨の表面)に炎症が起きます。
💡特徴的な痛みの場所
-
ふくらはぎの内側よりやや下
-
指で押すとズーンと響くような痛み
-
走り始めや運動後に強くなる
⚠️ 放っておくとどうなる?
-
最初は運動後の軽い痛みでも…
-
症状が進行すると運動中も激痛に変わることも
-
疲労骨折に発展するケースもあるため注意が必要!
🧑⚕️ ひまわり整骨院の対応
当院では、
✔︎ 筋肉の硬さやバランスのチェック
✔︎ 足部〜下腿のアライメント調整
✔︎ MPF療法による血流改善と痛みのケア
✔︎ 再発予防のためのトレーニング指導
などを組み合わせて、根本的な原因にアプローチします!
🏃♀️ こんな方はご相談を!
-
スポーツをしていてスネが痛い
-
歩く・走るとスネがズキズキする
-
病院で「安静」と言われたけど治らない
早期の対応で、スムーズな回復が期待できます!
らいおんハート整骨院ひまわり 🌻
肩こり・腰痛・疲れなど、日々の体の不調にお悩みではありませんか?
「ひまわり」では、心地よい施術とリラックスできる空間で、あなたの健康をトータルサポートいたします!
💡 ネット予約はこちらから簡単にできます!
👉 ご予約ページはこちら
🗨️ 口コミ情報もぜひご覧ください!
👉 口コミを見る
📍 アクセス: 東京都江東区北砂4-18-11
📞 電話番号: 03-3640-0122
⏰ 診療時間: 月~土 9:00~19:30 (※日曜日は休診です)
\シンスプリントの痛み、我慢せずご相談ください!/
→ ブログ記事を読む
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年7月18日 脊椎カリエスの原因 江東区大島
- 2025年7月18日 🌿【人気No.1ページ!】
- 2025年7月18日 無料サポーターベルトって本当に効果あるの?