スタッフブログ
頭痛の原因!?ストレートネックを自宅で簡単セルフチェック!! 東大島・東砂の整骨院
【わかば整骨院】
南砂町駅・東大島駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
【たけのこ整骨院】
西大島駅から5分・アリオ北砂から5分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで、
日曜日17:00まで診療しています。
【らいおんハート整骨院ひまわり】
南砂町駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
【らいおんハート整骨院小松川】
平井駅から徒歩20分、東大島駅から徒歩12分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
寝違え、肩こり、頭痛、ストレートネック、交通事故傷害など
首肩腰膝に様々な症状でお困りの方で根本改善プログラムを
受けられる方が多数来院されます。
今回は日本人80%が発症しているとされ
在宅ワークが増えた昨今、さらに急増したとされている
ストレートネックと頭痛についてお話していこうと思います。
頭痛を引き起こす様々な要因
頭痛には
血管が広がって痛みが生じる「片頭痛」
周りの筋肉の緊張によって生じる「緊張型頭痛」
があります。
◇片頭痛
脳の血管が拡張することにより、神経が圧迫され生じます。
睡眠、ホルモンバランス、疲労などによって引き起こされます。
◇緊張型頭痛
頭や首、肩の筋肉が緊張することによって血流が阻害され
筋肉内に老廃物が溜まっていき、痛みが生じます。
同じ姿勢でいることで引き起こされ
長時間のスマホ・PC作業などによって生じることがあります。
この緊張型頭痛の原因となる長時間のスマホ・PC作業によって
ストレートネックが引き起こされる場合があるのです!!
ストレートネックって?
ストレートネックには様々な原因が挙げられますがその1つに
長時間のスマホ・PC作業による姿勢の乱れがあります。
画面を見る際にうつむくことで頭の重心が前にかかり
首に大きな負担を与えてしまいます。
このことにより、首の筋肉が緊張、首の骨が正しい姿勢を保てなくなり、
頭痛、首や肩こり、場合によってはめまい、耳鳴り、手のしびれ、
自律神経失調症などを引き起こします。
ストレートネックのセルフチェック
普段から頭痛や肩こりがあるけれど、原因がストレートネックかわからない…
そんな方は、是非自宅出来るセルフチェックを試してみてください!
壁に背を向けて立ち、肩・お尻・かかとをくっつけてみてください。
この時、後頭部がしっかりと壁についていればストレートネックの心配は
あまりないといえます。
しかし壁と後頭部がピッタリとつかず、スペースがうまれてしまう場合には、
ストレートネックになっている可能性があります。
当院での治療法
当院ではこのような姿勢の乱れから引き起こされる症状に対して
根本改善の目指し、
を用いて施術を行っていきます。
姿勢の乱れは筋肉の硬さと骨格の歪みを取り除くことで改善します。
そこで、当院では独自の治療法である『MPF療法』で筋肉の硬さにアプローチをし、
『筋膜リリース骨盤矯正』や『姿勢矯正』で骨格の面からもアプローチをしていきます。
この筋肉と骨格の両方にアプローチをしていくことで
姿勢が乱れにくい身体づくりをしていきます。
また、指では届かないような深い場所にある筋肉にもアプローチのできる
トリガーポイント鍼治療なども効果が期待できます。
この3つの治療法を組み合わせていくことで
姿勢の乱れによる症状の改善を目指します。
◎ネットでのご予約はこちら
わかば整骨院
https://airrsv.net/wakabamilk/calendar
たけのこ整骨院
https://airrsv.net/takenokoseikotuin/calendar
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院小松川
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月6日 ストレートネックとは 江東区西大島の整骨院
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院