たけのこ整骨院
院長挨拶
名前 | 平岡 直郎(ひらおか なお) |
---|---|
経歴 | ・日本医学柔整鍼灸専門学校 柔道整復学科 卒業 ・鍼灸学科 卒業 ・たけのこ整骨院で6年間勤務 ・グループ内のリラクゼーション・デイサービスでの勤務経験あり |
受賞歴 | グループ内敢闘賞 |
保有資格 | ・柔道整復師 ・鍼灸師 |
出身 | 東京都 杉並区 |
好きな食べ物 | チキン南蛮 |
整骨院の先生は患者さんとの信頼関係があっての職業だと思っています。患者様が日常生活で困っていることを共に考え改善し、心から一緒に喜んで行ける二人三脚の様な関係性でありたいと思い日々の施術にあたっています。
私自身、幼い頃から高校を卒業するまで水泳を行っていました。強豪チームに所属していたので日々の練習も相当過酷なものでしたがその結果として全国大会にも出場するという経験もさせていただきました。しかし日々のハードすぎる練習は身体に負担をかけることもあり腰や肩を痛める事が多くありました。そんな中でもチームトレーナーのおかげで大会に出場することもでき良い結果を残す事ができました。
身体をよくすることができるのと、また選手の支えになり活躍できるとてもあこがれの存在でした。
試合が終わり結果をチームトレーナーに話し結果を一緒に喜んでくれたのが忘れられません。その時の事がすごく印象に残っていてこの人の様な人間になっていきたいと思いこの業界に入ることを決めました。
また会社の理念にもらう言葉がすごく好きでこの会社とともにまたこの技術とともに困っている人を一人でも多く救っていきたいと考えて日々治療道に精進しています。
患者様にはいつも健やかに笑って楽しい日々を送っていただけるようにどんな些細なことでもまた、治療以外のことでも何でも話してもらえるような関係を築いていきたいと考えていますので何でも相談ください。もちろん治療技術には絶対の自信をもっていますのでお任せいただければ最善のご回答ができると思います。
スタッフ紹介
名前 | 大西 雅人 |
---|---|
資格 | 柔道整復師 |
略歴 | ・高校 県立市川北高等学校(現 県立すばる高等学校) ・専門学校 新宿首都医校 |
得意な施術 | 超慢性腰痛 深部までしっかり刺激を入れ改善させます! |
―施術にかける思い―
患者さん皆さんの「そこです」と言う痛みのポイントを適格にとらえて、その痛みのポイントに対してしっかりと奥の原因筋まで刺激を与えられるようにスタッフ同士で日々練習を重ねていき、患者さん皆さんの悩みのである痛みの原因を取り除いていきます。
また、どんな些細なことでも何でも相談して頂ければ、できうる限り対応させて戴き、身体だけでなく心のケアも行いたいと思います。
帰る際は問題なく気分良く帰ってもらえる様に頑張ります。
名前 | 竹田 津絵里奈 |
---|---|
資格 | 柔道整復師 |
略歴 | ・高校 広尾学園小石川中学校・高等学校 ・専門学校 東京有明医療大学 |
得意な施術 | スポーツ損傷 肩の治療なら得意です! |
―施術にかける思い―
貴社で学んだ技術を活かし、一秒一秒大切に、患者様一人一人にあった施術でお悩みの症状を改善していきます。一人でも多くの患者様の「笑顔」が見れるように、毎日楽しく幸せな日常生活が送れるように全力でサポートしていきますので、いつでもご相談ください。
とくに肩の疾患の治療が得意なので、日常生活でのお悩みからスポーツをやる上でのお悩みなど、困っている事があれば何でもご相談下さい。社会人女子野球チームの選手の方の治療をさせていただいている経験を更に活かしサポートしていきます!
たけのこ整骨院へのアクセス
らいおんハート整骨院グループ 江東区(東砂・大島・北砂・小松川)への施術の流れ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2022年5月24日 梅雨の時期によくある、気圧の変化と頭痛の関連性って?
- 2022年5月20日 意外と知られていない自律神経失調症って?
- 2022年5月18日 【今年は梅雨入りが早くなりそうなので低気圧痛の対策もお早めに… 江東区西大島の整骨院】