スタッフブログ
ジャンパー膝がひどくなるとどうなる?/江戸川区平井
こんにちは、院長の早坂と申します。このページを訪れていただき、誠にありがとうございます。皆様の日常をより健やかで快適に過ごしていただくための情報と、当院の特色である「MPF療法」について詳しくご紹介させていただきます。
【MPF療法とは?】
MPF療法は、筋膜を中心とした治療法で、様々な痛みや不調の解消に効果的です。筋膜は筋肉を包んでいるシートのような組織で、こちらが硬くなったり歪んだりすると痛みの原因となります。
MPF療法の3つのポイント
- 深部の筋膜にアプローチ: 表面的なマッサージとは異なり、深部の筋膜まで緩和させます。
- 体のバランスを整える: 歪んだ筋膜のバランスを整えることで、本来の体の動きを取り戻します。
- 安全である: 切らない、薬を使わない自然な治療法で、副作用のリスクが低いです。
【ジャンパー膝がひどくなるとどうなる?】
ジャンパー膝は、膝蓋骨と腱の接合部に炎症や損傷が生じる症状です。継続的に過度な負荷がかかると、次のような状態に進行することがあります。
- 慢性的な痛み: 短期間の休息では痛みが和らがず、日常生活に支障をきたすことがあります。
- 動きの制限: 膝の曲げ伸ばしがスムーズに行えなくなる場合があります。
- 腫れや熱感: 炎症が進行すると腫れや熱を感じることが増えます。
- 関節の変形: 最も進行した状態で、関節の形が変わってしまうことも。
【当院のアプローチ】
ジャンパー膝をはじめとした膝の症状は、早期の対応が大切です。当院では、MPF療法を駆使し、痛みの根本的な原因を解消します。患者様一人一人の症状や体の状態に合わせて、最適な治療プランを提供させていただきます。
【ご相談・ご予約はこちらから】
どんな小さな症状や不調でも、お気軽にご相談ください。当院スタッフ一同、皆様の健康をサポートするためにお待ちしております。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院小松川
https://airrsv.net/lionheartkomatugawa/calendar
らいおんハート整骨院 小松川(口コミ情報)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-L6XXuTwwatI/review/
住所:〒132-0034 東京都江戸川区小松川2丁目4-3-105
診療時間:
[月~土]
9:00~20:00
[休診日] 日曜日
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年9月24日 膝の外側の痛みの原因はランナー膝かもしれません‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月18日 階段での膝の痛みの原因はO脚かも‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月11日 運動後の膝の痛みの原因はジャンパー膝かも‥‥ 江東区西大島の整骨院