スタッフブログ
膝サポーター いつつける?/江戸川区一之江
こんにちは、らいおんハート整骨院小松川の院長です。今日は、膝関節のサポートとして非常に役立つ「膝サポーター」についてお話ししたいと思います。
膝サポーターとは
膝サポーターは、膝関節を安定させるための装具であり、膝の痛みや腫れを和らげたり、膝を保護したりする目的で使用されます。特に関節の不安定感や動作中の痛みがある場合、膝サポーターは有効な補助具となることがあります。
膝サポーターの適切な着用タイミング
膝サポーターは次のような状況で着用すると有効です。
- 運動前: 関節をサポートし、予防的にケガを防ぐために運動前にサポーターを着用することが有効です。
- 痛みや腫れがあるとき: サポーターを着用することで、膝の安定感が得られ、痛みの軽減や腫れの和らぎが期待されます。
- リハビリ中: 関節の動きが不安定な状態やリハビリ中の方は、膝サポーターを着用することで、より安全に活動することができます。
ただし、膝サポーターは長時間の着用や過度な締め付けは逆に膝への負担を増加させることがあるため、必要な時だけ適切な圧力で着用しましょう。
MPF療法の活用
さらに、当院では膝の健康をサポートするためにMPF療法を提供しています。MPF療法は、筋肉、関節、靭帯などのバランスを整え、関節の健康を回復することを目的とした治療法です。この療法を受けることで、膝の動きが改善され、サポーターを着用する頻度を減らすことができます。
膝の痛みや関節の不安定さで悩んでいる方は、ぜひ当院のMPF療法をお試しください。患者さまが健康で快適な生活を送れるよう、全力でサポートさせていただきます。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院小松川
https://airrsv.net/lionheartkomatugawa/calendar
らいおんハート整骨院 小松川(口コミ情報)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-L6XXuTwwatI/review/
住所:〒132-0034 東京都江戸川区小松川2丁目4-3-105
診療時間:
[月~土]
9:00~20:00
[休診日] 日曜日
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年9月24日 膝の外側の痛みの原因はランナー膝かもしれません‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月18日 階段での膝の痛みの原因はO脚かも‥‥ 江東区西大島の整骨院
- 2023年9月11日 運動後の膝の痛みの原因はジャンパー膝かも‥‥ 江東区西大島の整骨院