スタッフブログ
歩くと痛い/腰痛の危険度セルフチェック/江東区北砂(大島)の整骨院
江東区北砂(大島)で砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、肩こり、腰痛、膝痛、むちうち損傷など様々な患者さまが来院しております。
その中から患者さまによく質問される内容をまとめさせていただきます。
【歩くと痛い/腰痛の危険度セルフチェック】
当院では、【腰痛専門外来】を専門的に治療しているため多くの腰痛やぎっくり腰でお困りの方が来院していただいております。
日本には、約3000万人にいると言われている腰痛ですが、どのような原因で腰痛になるのか?腰痛の中でも即病院などで検査したほうがいい腰痛、筋肉的な症状で整骨院などで治療してもいいもの。をわかっている方は意外に少なく感じています。
今回は、そのような人のために腰痛に関して詳しく説明させていただきます。
≪腰痛の原因≫
腰痛の原因は様々なですが、一般的な統計として
原因が特定できる腰痛⇒全体の約15%
原因が特定できない腰痛⇒全体の約85%
と言われております。
ここでいう原因が特定できるものという表現は、検査(血液検査、レントゲン、CT、MRIなど)で特定できるというものです。よって筋肉などは現在の検査機器では、断定できません。
原因が特定できる疾患としては、腰部脊柱管狭窄症、椎間板ヘルニアなどの腰の神経障害によるものです。
全体の2%は、内臓の疾患からくる腰痛だと考えられております。
慢性膵炎、腎盂腎炎、尿路結石、慢性十二指腸潰瘍、子宮内膜症などです。
腰痛を引き起こす重い背骨の病気が、化膿性脊椎炎、癌の骨転移、背骨の圧迫骨折などが全体の1%になります。
では、これらを見分ける危険度チェックですが、
①じっとしていても痛む。耐えられないほどの痛みが持続する
重い脊椎の病気や内臓の病気の可能性があります。
特に痛みで寝れない、動いてもじっとしていてもしびれが持続するなどの症状はすぐにでも受診をお勧めします。
②背中が曲がってきた
骨粗しょう症によって背骨がつぶれる圧迫骨折が起きている可能性があります。
骨粗しょう症は年齢が高くなると誰にでも起こり得る疾患です。早い人では40代から起こる方もいます。
③お尻や足が痛む。しびれる。
腰部脊柱管狭窄や椎間板ヘルニアなど、腰の神経の障害が原因で起こる疾患です。
あまりほおっておくと手術の可能性も高くなってくるので早めに診てもらうことが大事になります。
④足のしびれにより長く歩けない。
⑤身体を動かしたときに痛む。
④⑤命の危険性はないのですが、日常生活に支障が出てきます。
ひどくならないよう早めの整骨院などで早めの治療をお勧めします。
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善(当院独自の治療MPF療法)を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間:
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2021年4月16日 交通事故で示談が進まないときどうする?原因と対処法まとめ
- 2021年4月16日 骨折の種類と早く治すためにはどのようなことをしたほうがいいのか?
- 2021年4月15日 交通事故の加害者が過失を認めない場合の対応は?