スタッフブログ
テニス肘放っておくとどうなる?/江戸川区一之江
こんにちは、らいおんハート整骨院小松川の院長です。私たちは、皆様の健康と快適な日常をサポートすることを最優先としています。このページでは、特に注目のMPF療法や、テニスプレイヤーの間でよく知られる「テニス肘」についての情報をご提供しています。
テニス肘とは?その放置のリスク
テニス肘とは、肘の外側の筋肉や腱が過度なストレスにより炎症を起こした状態を指します。特に繰り返し同じ動作を行うことで起こりやすい疾患として知られています。
しかし、このテニス肘を放置してしまうと、以下のようなリスクが考えられます。
- 症状の悪化:痛みが強まり、日常の動作も困難に。
- 筋肉の硬直や変性:放置することで筋肉が硬くなり、変性してしまうリスク。
- 関節の動きの制限:痛みを避けるために動かさなくなることで、関節の可動域が狭まる可能性。
MPF療法とその魅力
筋膜は、私たちの体全体を包む薄い膜のようなもの。この筋膜が乱れると、体の様々な不調が引き起こされます。MPF療法は、この筋膜の健康を中心に考え、体の不調の根本からの改善を目指します。
- 全体的なアプローチ:体の一部分だけでなく、全体のバランスを整えます。
- 持続的な効果:一時的な改善ではなく、長期的な健康の向上を目指します。
- 安全性と安心:強い痛みを伴わず、ソフトな施術により、体への負担を抑えます。
ご予約・お問い合わせ
テニス肘やその他の疾患、MPF療法に関する詳しい情報や疑問、施術のご予約など、お気軽にお問い合わせください。皆様の健康を第一に考え、最良のサポートを提供いたします。
◎ネットでのご予約はこちら
らいおんハート整骨院小松川
https://airrsv.net/lionheartkomatugawa/calendar
らいおんハート整骨院 小松川(口コミ情報)
https://loco.yahoo.co.jp/place/g-L6XXuTwwatI/review/
住所:〒132-0034 東京都江戸川区小松川2丁目4-3-105
診療時間:
[月~土]
9:00~20:00
[休診日] 日曜日
#東大島駅#平井駅#整体
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年12月7日 偏頭痛はどうしたら治るの?/江戸川区宇喜田町
- 2023年12月6日 ぎっくり腰は何日くらいで治りますか?/江戸川区宇喜田町
- 2023年12月5日 頭痛が起こる原因は何ですか?/江戸川区宇喜田町