スタッフブログ
変形性膝関節症とは?(症状・原因・治療・予防・リハビリ)江東区北砂の整骨院
江東区北砂(大島)で砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、肩こり、腰痛、膝痛、むちうち損傷など様々な患者さまが来院しております。
当院には、膝関節痛専門外来を設置しているため多くの患者さまに来院していただいております。
今回は「変形性膝関節症についてまとめさせていただきました。
【変形性膝関節症とは?症状・原因・治療・予防・リハビリ】
何らかの原因によって膝関節を構成しているクッションの役目をしている軟骨が摩擦、摩耗することによって膝に強い痛みが出る慢性的な疾患をいいます。
高齢者の女性に多い疾患です。
【症状は?】
初期は、立ち上がりや歩きはじめに膝に痛みを伴います。
痛みが出ても休むと痛みは治まる程度だが年齢を重ねるごとに病状が進み、ひどくなると安静にしていても痛みを感じるようになってしまいます。
痛みの場所は、膝の関節内側に痛みを感じることが多いです。
【原因は?】
年齢を重ねることで痛みを生じると言われています。
その他にも、肥満、O脚、閉経後のホルモンバランスの変化などがあげられます。
日本人の生活様式は、膝を曲げ伸ばしすることが多く欧米人と比べ膝が痛みやすいと言われています。
【当院の治療は?】
当院では、痛みの原因である膝周囲の筋肉を治療していきます。
痛みの多くは、関節周囲の筋肉が硬くなり循環障害が起こることで痛みが出ます。
その筋肉を当院独自の治療(MPF療法)によって弛め血液の循環をよくしていきます。
また、筋肉を弛め、痛みを取っていく治療と併用して姿勢の改善、全身調整も行っていきます。
膝の痛みを生じる場合には、往々にして全身に歪みを生じバランスを崩すことで関節部分に症状を生じます。
その全身の歪みを整えていくことで元に戻りにくい身体作りを行っていきます。
よく患者さまから「治療することで痛みは樂になるが、しばらくすると戻ってしまう」といったことを聞きます。
これは、症状が生じている部分だけ治療して全身調整、身体の歪みを取らないことが問題になります。
当院ではこのようにならないように痛みの治療と全身バランスを整えていくことで根本治療を行っております。
膝の痛みでお困りの方、症状がなかなか改善しない方、一度当院にご相談ください。
専門のスタッフが対応させていただきます。
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善(当院独自の治療MPF療法)を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間:
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院
- 2023年5月26日 足の指、歪むのは母趾だけではありません。小指も内に歪みます 江東区西大島の整骨院