スタッフブログ
めまいの原因は?ストレス?運動不足?江東区北砂(江戸川区小松川)の整骨院
江東区北砂(大島)で砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、肩こり、腰痛、膝痛、むちうち損傷など様々な患者さまが来院しております。
あなたは「めまい」が起こった場合、どこが原因で起こると思うでしょうか?
耳鼻科?内科?整形外科?整骨院?
当院には、「めまい」を専門に診ているため多くの患者さまに来院していただいております。
当院に受診していただく患者さまには、耳鳴りがおこった場合どこにいけばいいのか?わからない。
耳鼻科に行ったけど良くならない。
「ストレスが原因で…」
「加齢が原因で…」
といわれよくならないから当院に受診される方が多くいらっしゃいます。
今回は、「めまい」の原因をまとめさせていただきました。
【めまいの原因は?ストレス?運動不足?】
めまいは女性に多く、一生のうちに経験しない人はいないといわれているほど多くの方が経験しています。とくに梅雨時は気圧の変動で症状が出やすくなると言われております。めまいの大半は、耳が原因と考えられております。突然、耳が聞こえなくなる突発性難聴やメニエール病などでもめまいは起きます。
最近のめまいの原因は、耳の影響によって症状が出る方が非常に多いです。
今回は耳が原因によって出るめまいを取り上げさせていただきます。
耳の構造をみていくと、耳の奥には内耳という器官がります。
内耳には、体の傾きや重力など感知して体のバランスをとる三半規管、耳石器という部位があります。ここに問題があると「めまい」という症状が出てきます。
良性発作性頭位めまい症は、「朝、目覚めると目がまわる」「寝返りするとめまいがする」「下を向くとめまいがする」や「上を向くとめまいがする」といった症状がでます。
これは、内耳の耳石器の耳石が剥がれて症状が出るもので、60歳以上の女性のめまいは、この病気が疑われています。
「耳石は直径0.01mmで1万粒あると言われております。それが多数剥がれて横の三半規管に入り、耳石の塊になると、頭を動かすことでめまいが生じます」
加齢性平衡障害は、年齢を重ねたことで全身の平衡感覚に関係するすべての部位が衰え、めまい、ふらつきを起こします。30歳を過ぎると毎年0.7%ずつ筋肉が減り、なにもしないと脚は細くなります。結果、身体的なふらつきが誘発されます。
【めまいの改善とふらつき予防!!】
めまいの改善とふらつき予防をするトレーニングをご紹介!!
バランスを司る小脳を鍛えるもので、目と耳と足の裏を有効に刺激します。
①小脳のトレーニング
右利きの人は右手を前にしっかり伸ばし、親指を立てます。左手の人差し指は顎に当て、頭を動かさないようにします。その状態で伸ばした右手を左右に30度づつ動かして、目は右手親指の爪を追いかけます。目を動かすことで小脳を鍛える方法です。目で追いにくい場合は動体視力が低下しており、小脳の機能の衰えが考えられます。
②三半規管のトレーニング
右利きの人は右手を前に伸ばし、親指を立てます。首を左右に30度ずつ振りながら、右手の親指の爪から目を離さないようにします。このトレーニングで目が外れやすい場合は、その方の三半規管の機能が低下している可能性があります。
【当院のめまいの治療法】
上記では、一般的な原因とめまいを改善、予防するためのトレーニングをご紹介させていただきました。
当院で行っていく治療は、耳自体の原因治療を行っております。
上記でもあるようにめまいの原因は耳の平行異常と下肢筋力の筋力低下をあげさせていただきました。
ところで耳自体は、なぜこのように平行異常を起こすのでしょうか?
これは、耳自体への血液の循環が滞り異常をきたしてしまいます。
当院では、この耳自体の改善をメインに治療していきます。
当院では、耳鼻科などで治療をしているが症状がなかなか改善しないかたが来院しております。その方々の多くの身体の状態を確認させていただくと耳周囲の筋肉、首や背中が非常に硬くなっております。
当院では、その硬くなった筋肉を治療することで血液の循環をよくし耳にいく神経の促通を図ります。
このことを行っていくことで耳自体が正常に動くようになり平行異常が改善されていきます。
また全身の身体の状態を診て歪みや姿勢矯正を行っていくことで元に戻りにくい身体作りを行っていくのです。このことを行っていくいことで耳鳴りを根本から改善していきます。
このように、めまいでお困りの方、症状がなかなか改善しない方、一度当院にご相談ください。
専門のスタッフが対応させていただきます。
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善(当院独自の治療MPF療法)を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間:
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月6日 ストレートネックとは 江東区西大島の整骨院
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院