スタッフブログ
手術しないで椎間板ヘルニアを治すためには?江東区北砂(江戸川区小松川)の整骨院
江東区北砂(大島)で砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、肩こり、腰痛、膝痛、むちうち損傷など様々な患者さまが来院しております。
中腰で重いものを持ち上げた際、、何かの拍子に、急に腰に立っていられないほどの痛みが出た…など。
ぎっくり腰のような急な腰の痛みの際は、安静にして無理に動かないことが大切です。ただ、足へのしびれ、ひびくような痛み、排尿・排便ができない…。このような場合は、椎間板ヘルニアの可能性があります。早急に診てもらってください。
今回はこのような「椎間板ヘルニア」についてまとめさせていただきました。
【手術しないで椎間板ヘルニアを治すためには?】
軽傷なものから重症度の高いものまでさまざまなものがあります。
重症度の高いものに関しては、手術の適応になります。
そのようにならないために普段から心得ておくこと。そしてヘルニアにならない日常生活の予防法をまとめさせていただきます。
【椎間板ヘルニアの原因は?】
椎間板ヘルニアの原因は、環境要因と遺伝要因、そして加齢によって関係していると言われております。
環境要因には、仕事や生活環境によって姿勢・動作不良の長期化によって起こります。
遺伝要因には、もともとの体質・骨の形が関係しております。
加齢要因には、加齢によって椎間板の変性によって起こります。
椎間板には、座る、立ったまま前屈みになるといった姿勢や動作でも体重の約2・5倍の圧力が椎間板にかかるといわれます。こうしたことの繰り返しが、椎間板に変性をもたらし、椎間板へルニアに発展するものと考えられています。
【椎間板ヘルニアの症状は?】
椎間板ヘルニアにおける症状(痛みやしびれ)の現れ方は、ヘルニアの発生部位や状態によってさまざまなところに出てきます。腰椎椎間板ヘルニアでは、腰・臀部の痛み、座骨神経痛による足の痛みとしびれ、筋力低下、歩行困難などが主な症状としてみられます。前かがみになったり、椅子に座ったりすると痛みやしびれが強くなることが多く、神経の圧迫が進むと、尿が出にくい、便秘がちになるといった症状が出ることもあります。
頸椎椎間板ヘルニアの症状には2つのタイプがあり、ひとつは首の痛みと片方の肩や手に強い痛みやしびれが生じるもの。もうひとつは両手に痛みとしびれが出ることによって、箸が使いにくくなったり、ボタンがかけづらくなったりします。足に症状がでると足のもつれや歩行障害が出てきます。胸椎椎間板ヘルニアは足のしびれや脱力感、歩行障害などが特徴的な症状で、痛みが少ないのが特徴的です。一方、ヘルニアがあってもまったく症状が現れず、御本人様もが気づいていないケースも多々あります。。
【椎間板ヘルニアの治療は?】
基本的な椎間板ヘルニアの治療は、
保存療法
①神経ブロック
激しい痛みを抑えるために、局所麻酔やステロイド薬を注射し痛みを和らげます。注射の部位によっては、患者さんの安全を考えて、入院が必要な場合もあります。
②薬物療法
非ステロイド性消炎鎮痛薬や筋弛緩薬を使って痛みを抑えます。
③理学療法
痛みが落ちついたあと、筋肉を強化するための体操や、専用の器具で身体を「牽引」することなどが行われます。
手術療法
【当院の治療は?】
ただこれでも症状が改善しない方もいらっしゃいます。
このような方には、足周囲の直接筋肉を弛め、血液の循環をよくしていくことが大事です。
更に姿勢矯正をすることで猫背矯正、骨盤矯正をしていくことが大事になります。
当院では、このような「外反母趾」を専門に治療しているため、多くの「外反母趾」でお困りの方が来院していただいております。
外反母趾でお困りの方、症状がなかなか改善しない方、一度当院にご相談ください。
専門のスタッフが対応させていただきます。
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善(当院独自の治療MPF療法)を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間:
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月6日 ストレートネックとは 江東区西大島の整骨院
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院