スタッフブログ
むち打ちを放置したら後遺症になるのか?南砂町駅徒歩15分の整骨院
東京都江東区北砂(大島)で腰痛施術なら【らいおんハート整骨院ひまわり】。南砂町駅から徒歩10分。女性施術スタッフ在籍。月~土19時30分まで診療しています。交通事故治療は、自賠責保険を適用して原則施術費用0円。
当院では、様々な症状でお悩みの方が来院していただいております。
その中でも最近特に多い疾患(症状)としては、交通事故による【むちうち】があげられます。
コロナウィルスの影響で、普段車を運転しない方が運転することで交通事故が頻発しているようです。また、交通量が増加することも一因になっているようです。
また、梅雨に入り天候不順になどによる交通事故の後遺症でお困りの方も多く来院していただいております。
【むち打ちを放置したら後遺症になるのか?】
このことは、交通事故に遭われて来院される患者さまにはよく聞かれる質問ですが、これは【後遺症になります】
痛みがあるかたは当然【後遺症】を残らないよう治療をしていくのですが、
痛みがないために、筋肉が傷めていることがわからず放置し後々【後遺症】を作ってしまうケースも多々見受けられます。
交通事故直後は、痛みがなかったが、1,2か月後に痛みが出るケース。
1年後に痛みが増幅するケースなど様々です。
また、「整形外科で診てもらったが問題なし」といわれたが、後々に症状が出て【後遺症】に悩まれている方が非常に多いです。
当院にも、数年前の後遺症で治療を続けている方も多いです。
交通事故の怪我は、他の怪我と違い触診にて診てみないとわからないケースが大半です。
これは微細な筋肉が傷ついてしまうために起こります。
この微細な傷はレントゲンやCTでは映りません。
交通事故に遭ったらまず、【交通事故専門】に治療を行っている治療院で診てもらってください。
後々に後遺症で悩まされている方はこのような理由でしっかりとした治療をしてこなかった方が大半です。
よって交通事故に遭ったら痛みが出る出ない関係なく、交通事故を専門に行っている医療機関を受診してください。
このことが将来にわたって悩まされる後遺症を防ぐことになります。
【当院での交通事故に遭った場合の治療は?】
当院で行う姿勢矯正、骨盤矯正では「筋膜リリース」と呼ばれる手法で矯正を行っていきます。筋膜とは全身に覆われている筋肉の表面にある膜のことを言い、この筋膜がねじれ歪むことにより筋肉が正しい位置から逸脱してしまうことが考えられます。正しい位置から逸脱した筋肉はいくらアプローチをして緩めてい言ってもすぐに戻ってしまいます。まずはこのねじれゆがみをとることが必要です。
当院独自の施術法「MPF療法」
筋膜のねじれをとった後、筋肉に対してダイレクトにアプローチしていくのがMPF療法です。視診、問診、運動検査から痛みの原因になる「筋硬結」を見つけ出しその筋肉に対してダイレクトにアプローチしていきます。
矯正だけで取りきれなかった筋硬結に対してダイレクトにアプローチすることによりさらなる筋肉の弛緩を図ります。
MPF療法の特徴は「触れるレントゲン」と呼ばれる筋触察を用いて、筋肉を細かく触り分けることで痛みの原因を的確に見つけることができます。
このように、当院では様々なアプローチで交通事故のケガの治療を行っています。
交通事故によるけがは早めに治療をしていく必要があります。他にも体のお悩みの方はぜひ一度当院までご相談下さい。
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間:
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月6日 ストレートネックとは 江東区西大島の整骨院
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院