• たけのこ整骨院 ネット予約はこちら
  • わかば整骨院 ネット予約はこちら
  • らいおんハート整骨院ひまわり ネット予約はこちら

らいおんハート整骨院ひまわり

03-3640-0122

らいおんハート整骨院小松川

090-9968-1942

特徴

スタッフブログ

しゃがむときに腰痛を悪化させない方法は?/江東区北砂

しゃがむときに腰痛を悪化させない方法は?/江東区北砂

しゃがむときに腰痛を悪化させない方法とは?正しい動作で腰への負担を軽減!

1. なぜしゃがむときに腰痛が悪化するのか?

日常生活の中で、しゃがむ動作は避けられません。しかし、間違った姿勢や動作をすると、腰に大きな負担がかかり、腰痛を悪化させる原因になります。

腰に負担がかかる原因

腰だけを曲げる動作
膝を使わずに上体を前に倒す
足を揃えたまま深くしゃがむ
重いものを持ち上げるときに腰をひねる

こうした動作を繰り返していると、腰の筋肉や椎間板に負担がかかり、痛みが慢性化することもあります。


2. 腰痛を悪化させないしゃがみ方のポイント

しゃがむときは、腰ではなく膝と股関節を使うことが重要です。正しいフォームを身につけることで、腰への負担を減らし、安全に動作ができるようになります。

正しいしゃがみ方

🔹 足を肩幅に開く
🔹 膝と股関節を同時に曲げる(膝だけを曲げるのはNG)
🔹 背筋を伸ばしたままお尻を後ろに引く
🔹 重心はかかとに乗せるように意識する
🔹 しゃがんだときに膝がつま先より前に出ないようにする

この姿勢を意識することで、腰にかかる負担を最小限に抑えられます。


3. しゃがむときに気をつけるべきこと

腰痛を悪化させないために、次の点にも注意しましょう。

① 片足を前に出してしゃがむ

両足を揃えたまましゃがむと、バランスが崩れて腰に負担がかかります。
👉 片足を少し前に出し、膝を曲げながらしゃがむと、腰を守ることができます。

② 腰を丸めない

背中を丸めると、腰に大きな負担がかかります。
👉 背筋を伸ばし、骨盤を立てた状態でしゃがむように意識しましょう。

③ 急にしゃがまない

急にしゃがむと、腰の筋肉に負担がかかり、ぎっくり腰の原因になることも。
👉 ゆっくりとしゃがみ、腰にかかる負担を分散させることが大切です。


4. しゃがむときのサポートになる筋力トレーニング

しゃがむ動作をスムーズに行うためには、太もも・お尻・体幹の筋肉を鍛えることが大切です。

① 壁スクワット

🟢 壁に背中をつけて立ち、膝を90度に曲げて5秒キープ
🟢 これを10回×2セット行う
➡️ 背中を丸めずに正しくしゃがむ感覚が身につく!

② ブリッジ

🟢 仰向けになり、膝を立てる
🟢 お尻をゆっくり持ち上げ、5秒キープ
🟢 これを10回×2セット行う
➡️ 腰を支えるお尻の筋肉を強化!

③ 片足スクワット

🟢 片足を軽く浮かせた状態でスクワットをする
🟢 しゃがむときにゆっくり膝を曲げる
🟢 片足5回ずつ、2セット
➡️ 体幹を鍛えてバランス力UP!


5. しゃがむときの腰痛を予防するストレッチ

しゃがむ際に腰痛を感じる人は、筋肉が硬くなっている可能性があります。以下のストレッチを取り入れてみましょう。

① 太もも裏のストレッチ

🟢 壁に足をのせ、膝を伸ばしたまま20秒キープ
➡️ 太ももの柔軟性を高めて、腰の負担を軽減!

② 股関節のストレッチ

🟢 足を肩幅より広めに開き、ゆっくりしゃがむ
🟢 両肘を膝の内側に当て、軽く押しながら20秒キープ
➡️ 股関節の可動域が広がり、スムーズなしゃがみ動作ができる!

③ 背中のストレッチ

🟢 四つん這いになり、背中を丸めたり反らせたりする(キャット&カウ)
🟢 10回×2セット
➡️ 腰の筋肉をほぐし、痛みを予防!


6. 重いものを持ち上げるときのポイント

しゃがむ動作は、重いものを持ち上げるときにも必要になります。その際、腰を守るためには正しい持ち方が重要です。

荷物を持つときは、腰を丸めずにしゃがむ荷物を持ち上げるときは、膝を伸ばす前に腰を起こす荷物を持ち上げるときに体をひねらない重すぎる荷物は無理せず、分けて運ぶ

これらのポイントを守ることで、腰の負担を最小限に抑えることができます。


7. まとめ

💡 しゃがむときの腰痛は、正しい動作で予防できる!
💡 膝と股関節を使い、腰への負担を減らすことが大切!
💡 ストレッチと筋トレを取り入れ、腰に優しい体づくりを!

🏥 「らいおんハート整骨院ひまわり」では、腰痛改善のための施術を行っています。
「Googleでの口コミを見た」と伝えると、初回割引キャンペーンも適用されます!

🔻 ご予約はこちら
👉 予約ページ

🔻 口コミもチェック!
👉 口コミを見る

📍 アクセス: 東京都江東区北砂4-18-11
📞 電話番号: 03-3640-0122
診療時間: 月~土 9:00~19:30(※日曜日は休診です)

日々の動作を見直し、腰に優しい生活習慣を心がけましょう!

江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ

たけのこ整骨院

  • 03-5628-1616

住所
〒136-0072
東京都江東区大島1丁目39-14 シンコービル1F
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:00/午後15:00~20:00
[日曜・祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)

受付時間

わかば整骨院

  • 03-5633-7377

住所
〒136-0074
東京都江東区東砂4丁目23-4 第二菅原ビル1階
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:00/午後15:00~20:00
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)[休診日] 日曜日のみ

受付時間

らいおんハート整骨院ひまわり

  • 03-3640-0122

住所
〒136-0076
東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)[休診日] 日曜日のみ

受付時間

  • 交通事故治療
  • 腰痛改善プログラム

HOME

料金表

グループ院紹介

患者様の声

初めての方へ

よくある質問

  • スタッフブログ

会社概要