スタッフブログ
腰痛予防に役立つ定期的な運動は?/江東区北砂
腰痛予防に役立つ定期的な運動は?
口コミ200件以上!患者様満足度95%以上
「腰痛を予防したいけれど、どんな運動をすればいいかわからない…」
「仕事や家事で忙しく、運動する時間が取れない…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
腰痛は、適切な運動を定期的に行うことで予防できます!
特に、腰回りの筋肉を鍛え、柔軟性を高めることが重要です。
今回は、腰痛予防に役立つ簡単な運動をご紹介します!
1. なぜ運動が腰痛予防に効果的なのか?
腰痛の多くは、筋力低下・血行不良・姿勢の乱れが原因で起こります。
定期的な運動を行うことで、以下のメリットがあります。
✅ 筋力を強化し、腰への負担を軽減
✅ 血流を改善し、筋肉のコリを防ぐ
✅ 正しい姿勢を維持しやすくなる
✅ 関節の柔軟性を向上し、動きやすくなる
特に、デスクワークや立ち仕事が多い方は、意識的に運動を取り入れることが大切です!
2. 腰痛予防におすすめの運動5選
腰痛を予防するには、筋トレ・ストレッチ・姿勢改善の3つをバランスよく取り入れることが大切です。
ここでは、簡単にできる5つの運動をご紹介します!
① ドローイン(インナーマッスル強化)
🔹 効果:腹横筋(体幹の筋肉)を鍛え、腰への負担を軽減
🔹 やり方
- 仰向けになり、膝を軽く曲げる
- お腹をへこませながら、鼻から息を吸う
- 口からゆっくり息を吐きながら、お腹をさらに引き締める
- これを10回繰り返す
✅ ポイント
✔ 背中を床につけたまま行う
✔ お腹を凹ませる感覚を意識
👉 1日2回、朝と夜に行うと効果的!
② ブリッジ(腰・お尻の筋肉強化)
🔹 効果:腰を支えるお尻・背筋を鍛え、姿勢を改善
🔹 やり方
- 仰向けで膝を立てる
- お尻をゆっくり持ち上げ、肩から膝まで一直線にする
- 3秒キープしたら、ゆっくり下ろす
- 10回×2セット 行う
✅ ポイント
✔ 腰だけでなく、お尻を意識して持ち上げる
✔ 呼吸を止めず、リラックスして行う
👉 デスクワークの合間に行うのもおすすめ!
③ キャット&カウ(背骨の柔軟性アップ)
🔹 効果:背骨の動きをスムーズにし、腰への負担を軽減
🔹 やり方
- 四つん這いの姿勢をとる
- 息を吸いながら、背中を反らせ、目線を上へ
- 息を吐きながら、背中を丸め、おへそを見る
- これを10回繰り返す
✅ ポイント
✔ ゆっくり呼吸を意識しながら行う
✔ 無理に反らしすぎない
👉 朝起きたときや、夜寝る前に行うと効果的!
④ ハムストリングストレッチ(太もも裏の柔軟性アップ)
🔹 効果:太もも裏の筋肉をほぐし、腰への負担を減らす
🔹 やり方
- 仰向けになり、片足をまっすぐ上に伸ばす
- 両手で太もも裏を持ち、ゆっくり引き寄せる
- 30秒キープ したら、反対の足も行う
✅ ポイント
✔ 無理に引っ張らず、気持ちよく伸ばす
✔ 背中が丸まらないように意識
👉 1日2回行うと効果的!
⑤ 腰回し(骨盤の安定性アップ)
🔹 効果:骨盤周りをほぐし、腰の可動域を広げる
🔹 やり方
- 足を肩幅に開いて立つ
- 腰を大きく円を描くようにゆっくり回す
- 右回り10回、左回り10回 行う
✅ ポイント
✔ 腰だけでなく、骨盤全体を動かすイメージで
✔ リラックスしてゆっくり行う
👉 デスクワークの合間や、運動前のウォーミングアップに最適!
3. らいおんハート整骨院ひまわりのMPF療法で腰痛を根本改善!
「腰痛予防のために運動をしているけど、なかなか改善しない…」
「痛みがある状態で運動をするのが不安…」
そんな方には、**MPF療法(Muscle Pressure & Friction)**がオススメです!
✅ 筋肉の圧迫(Pressure)+摩擦(Friction)で血流を改善
✅ 運動だけではほぐせない深部のコリにアプローチ
✅ 腰痛の予防だけでなく、慢性痛の改善にも効果的
「運動と併用しながら、腰痛をしっかりケアしたい」という方に最適な施術です!
4. 実際の患者さまの声
🌟 50代・男性(デスクワーク)
「腰痛予防の運動をしていましたが、MPF療法を受けることでさらに調子が良くなりました!」
🌟 40代・女性(家事・育児)
「ストレッチをしても腰の張りが取れなかったのですが、施術後は動きがスムーズになりました!」
🌟 30代・男性(スポーツトレーニング中)
「運動とMPF療法を組み合わせることで、腰痛が気にならなくなりました!」
5. 初回割引キャンペーン実施中!
「Googleでの口コミを見た」と伝えると、初回施術が特別価格で受けられます!
🔹 通常価格 6,000円 → 初回限定 3,000円
🔹 予約はお早めに!
👉 ネット予約はこちら
6. まとめ
腰痛予防には、筋トレ・ストレッチ・姿勢改善のバランスが重要です。
運動とMPF療法を組み合わせることで、より効果的に腰痛を予防しましょう!
📍 らいおんハート整骨院ひまわり
📞 03-3640-0122
📍 東京都江東区北砂4-18-11
⏰ 診療時間:月~土 9:00~19:30(※日曜休診)
腰痛予防をしっかり行い、快適な毎日を送りましょう!
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年7月13日 🧠イップスになりやすいスポーツとは?|江東区大島
- 2025年7月12日 強直性脊椎炎の原因 江東区大島
- 2025年7月12日 🧠手のしびれ、それって脳梗塞の前兆?|江東区大島