スタッフブログ
🦴 すべり症はマッサージで悪化するの? 🦴
「すべり症で腰が痛いけど、マッサージを受けて大丈夫なの?」と不安に感じる方も多いと思います。
すべり症とは、腰椎(腰の骨)がずれてしまうことで神経を圧迫し、痛みやしびれを引き起こす状態です。このズレを伴うため、強いマッサージで無理に筋肉をほぐすと、かえって腰椎に負担がかかり、症状が悪化する可能性があります。
特に
✅ 強い指圧
✅ 深部への揉みほぐし
✅ 長時間のマッサージ
は避けた方が安心です。
一方で、正しい専門的なアプローチなら大丈夫です。例えば
✔ 患部に負担をかけないやさしい手技
✔ 骨盤や姿勢のバランスを調整する施術
✔ 体幹の筋肉をサポートする運動療法
などは、すべり症の痛み緩和に役立つ場合があります。
すべり症でお悩みの方は、自己流のマッサージやリラクゼーションだけに頼らず、専門家に相談することをおすすめします。
当院でも、すべり症の方に合わせた負担の少ない施術を行っています。気になる方はぜひご相談ください。
【参考リンク】
👉 詳しくはこちらのブログもご覧ください
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2025年7月18日 更年期障害の原因 江東区大島
- 2025年7月18日 脊椎カリエスの原因 江東区大島
- 2025年7月18日 🌿【人気No.1ページ!】