スタッフブログ
あなたの胸の痛み、肋間神経痛かも?? 東大島・東砂の整骨院
【わかば整骨院】
南砂町駅・東大島駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
【たけのこ整骨院】
西大島駅から5分・アリオ北砂から3分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで、
日曜日17:00まで診療しています。
【らいおんハート整骨院ひまわり】
南砂町駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
【らいおんハート整骨院小松川】
平井駅から徒歩20分、東大島駅から徒歩12分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
寝違え、肩こり、頭痛、ストレートネック、交通事故傷害など
首肩腰膝に様々な症状でお困りの方で根本改善プログラムを
受けられる方が多数来院されます。
肋間神経痛って?
今回は肋間神経痛についてお話させていただきます。
肋間神経痛とは正確には疾患名ではなく、
肋骨に沿って走っている肋間神経による痛み、症状の名称です。
◇肋間神経痛を引き起こす原因となる疾患
●ウィルス 帯状疱疹
●脊椎 椎間板ヘルニア・変形性脊椎症
●肋骨 肋骨の腫脹・骨折
上記のような、検査によって原因の特定ができるものを症候性肋間神経痛といいます。
原因となっている疾患に応じて、適切な処置が必要です。
例えば帯状疱疹ウィルスによるものの場合、
まず、皮膚に発疹などが現れることで判明するケースが多いです。
皮膚科への早期受診し、抗ウィルス薬による治療をすることが一般的です。
一方で明確な原因が特定できない肋間神経痛も存在し、
その場合には特発性肋間神経痛に分類されます。
肋間神経の異常興奮で生じている、ということは確かなのですが
何がキッカケかがわからないため、症状に対して対応していきます。
肋間神経痛の痛み
症候性・特発性に関わらず、肋骨に沿って
電気が流れるようなビリビリした痛みが生じるのが特徴の1つです。
また、背中に痛みが生じるという場合もあります。
痛みの発作は一時的なもので短い間に収まりますが、繰り返すこともあり、
呼吸に合わせ痛みが生じるといった場合もあります。
初期症状としてストレスを感じたときや背中・肩が凝っているときに
チクチクやズキズキのような痛みが生じますが、
一時的なもので比較的早く収まります。
肋間神経痛の痛みは筋肉の緊張による神経の走行の阻害によって発生するため、
症候性・特発性肋間神経痛どちらの場合にも
筋肉の緊張をほぐすことで痛みが軽快します。
当院での治療法
当院ではこのような筋肉の緊張から引き起こされる症状に対して
根本改善の目指し、
『MPF療法』
を用いて施術を行っていきます。
筋肉の緊張は筋肉の硬さと骨格の歪みを取り除くことで改善します。
そこで、当院では独自の治療法である『MPF療法』で筋肉の硬さにアプローチをし、
『筋膜リリース骨盤矯正』や『姿勢矯正』で骨格の面からもアプローチをしていきます。
この筋肉と骨格の両方にアプローチをしていくことで
筋肉の緊張をほぐしていきます。
また、指では届かないような深い場所にある筋肉にもアプローチのできる
トリガーポイント鍼治療なども効果が期待できます。
この3つの治療法を組み合わせていくことで
筋肉の緊張による症状の改善を目指します。
◎ネットでのご予約はこちら
わかば整骨院
https://airrsv.net/wakabamilk/calendar
たけのこ整骨院
https://airrsv.net/takenokoseikotuin/calendar
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院小松川
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月6日 ストレートネックとは 江東区西大島の整骨院
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院