スタッフブログ
腰痛になったら安静にしておくことがいいのか?江東区北砂(大島)の整骨院
江東区南砂町駅から徒歩15分のところで砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、様々な患者さまが来院しております。
【腰痛になったら安静にしておくことがいいのか?】
当院に来院していただいている患者さまから質問の多い内容として、「腰痛になったら安静にしておくことがいいのか?」ということをよく聞かれます。
これは身体の状態によっても違うのですが、痛みが強い場合は安静にしていくことがいいと思います。これは、ぎっくり腰のように「身体を動かすと激痛が走る」や「身体を動かさなくても痛みが走る」といった場合です。
ただ、少しの痛みや痛いけど動けるなどの状況であれば動かすことが望ましいです。
これはあくまで痛みが出ない範囲で動かすことが原則になります。
よってお身体の状況を診てみないことにはハッキリとしたことはいえません。
筋肉は動かさないと筋力は弱くなります。筋力が弱くなると更に他の部位で庇ってしまうため症状が悪化します。また、動かさないことで筋肉は更に硬くなり、循環が悪くなることで症状が治っていきません。
以前の通説は、「痛みがあったら安静に!!」が通説でした。
現在のリハビリでは、積極的に動かしていくことで症状は改善していくということが通説になっております。
当院でも積極的な治療を行っていくことで症状の早期改善を目指していきます。
このことは治療でも同様です。痛みの出ない範囲で動かしていくこと
また、積極的に硬くなった筋肉を弛め、痛みの出ない範囲で動かしていくことで筋力低下をさせず血液の循環をよくしていくことで痛みの早期回復を目指していきます。
スポーツ選手であれば早期復帰を目指していきます。
また、身体の歪みを改善していくことで元に戻りにくい身体作り、痛みが出る以前よりも痛みが出にくい身体作りを目指しています。
腰の痛みでお困りの方、症状がなかなか改善しない方、一度当院にご相談ください。
専門のスタッフが対応させていただきます。
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善(当院独自の治療MPF療法)を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
診療時間:
[平日]
午前 9:00~12:30/午後15:00~19:30
[祝日]
9:00~17:00(昼休みなし)
[休診日] 日曜日のみ
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
よくある質問
施術メニュー
手足のお悩み
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2021年2月24日 朝起きたら寝違えで首が痛い!!江東区東砂の整骨院
- 2021年2月17日 腰の痛みは仙腸関節が原因かも?江東区東砂の整骨院
- 2021年2月10日 スポーツで引き起こしやすい膝の怪我とは?江東区東砂の整骨院