スタッフブログ
骨盤タイプ 「骨盤の開き」のあなた!! 江東区北砂(大島)の整骨院
骨盤が開いているタイプのあなた!
こんな症状の方は注意!
・がに股で歩いている
・靴の外側だけすり減る
・ウエストが広い、お尻太ももの幅が大きい
・産後でケアをしていない
・便秘
・O脚やX脚
・冷えやむくみ
・腰や膝の痛み
【骨盤が開いているのか簡単にチェックしてみよう】
- 床かベットの上に仰向けの状態になります
- 力を抜いてリラックスしましょう
- この時、脚を腰幅くらいに開きます
ここで足の開き具合を確認しましょう!!
この角度が90度以上なら骨盤が開いている
90度ほどなら骨盤が開きすぎず、ちょうどいい状態です。
お勧めの治療法
骨盤のタイプに応じて当院の治療法の中から目的に合わせた組み合わせで施術を行います。
【MPF療法】
反り腰による筋緊張の緩和、筋緊張のバランス改善、骨盤前傾タイプによる腰痛・股関節痛の改善
【筋膜リリース骨盤矯正】
前傾の原因となる股関節屈筋群の筋膜リリースによる前傾の緩和、反り腰の改善、突出した臀部の改善
【トリガーポイント鍼治療】
骨盤前傾による起立筋群の筋緊張・疼痛の緩和、下肢のしびれ・むくみの改善、生理痛の軽減
関わりの深い筋肉
内転筋
内転筋は「大内転筋」「小内転筋」「長内転筋」「短内転筋」「薄筋」「恥骨筋」があります。
どれも股関節を内側に動かす作用がある筋肉になります。
足を閉じる動作で使う筋肉なので、座っていて足を閉じるときやスポーツで言うならサッカーでボールを蹴る時に使います。
①イラストのように床に座ります
②足裏同士を合わせて両膝を開き、手は足首または床につけます。
③2番の姿勢のままゆっくり上半身を前に倒していきます。
*10秒~20秒間伸ばしていきましょう!
①イラストのように足を横に開きます。
②少しずつ上体を前に倒して腿の内側を伸ばしていきます。
- 注意点内転筋の中には骨盤から膝を通り越して下腿につく筋肉があります。なるべく膝は伸ばしてピーンと張る感じで行うとより効果的です。
- 勢いをつけたりはせず、テンションがかかっているピーンと伸びて言う感じがあればそこで10秒キープしていただければ充分です
トレーニングをする場合体幹を支える腸腰筋(腸骨筋、大腰筋)というインナーマッスルを強化することで負担が減ってきます。
負担を減らす場合、腸腰筋のトレーニング、大腿四頭筋のストレッチ、大殿筋など反対側の筋肉も緩めるとより効果が期待できます
特に長い時間座る、立ちっぱなし、中腰の作業、歪み・不整の状態が長い方は特にこの筋肉が固まってしまい動きが出せなくなってしまいます。
鍛えることで骨盤が立ち、体幹が安定する為骨盤の矯正に効果的です。
腸腰筋のトレーニング
①直立の状態から片足を後ろに出します。足はイラストのように前後に開きます
②前に出ている足は90度に膝が曲がるように、後ろの足を下につかないくらいに90度に曲げぐっと下に沈めます。
③前に出した足を軸にお腹の奥に力を入れながら元に戻ります。
④直立に戻ります。①②③を交互に
片方5回ずつトータル10回を目安に休憩間をあけて1日2,3セットできるといいです。
イラストにある「腸骨筋」「大腰筋」を意識してできると尚良いです。
骨盤を足から直そう!!
インソール IRRERUDAKE
インソールを入れることで重心、体重の乗る位置が改善され疲れにくい、痛めづらい身体になっていきます。特に当院でお勧めしているIRERUDAKEインソールは従来の内側に山が一つだけのところを外側、前側にも一つずつ盛り上がっており外重心、後ろ重心になってしまっている人に特に効果を発揮します。長い時間歩いても重心が安定することでふらつきが減り関節にかかる余計な負担、内側にも力が入るようになりインナーマッスルが使えるようになります。骨盤が開いている傾きがあるという方は安定した歩行をすることで、自然と骨盤の位置をもとに戻してくれるようにもなります。インナーマッスルが使えるとそれだけ筋肉の活動量が増え代謝が上がりダイエット効果にも繋がります。気になる方は是非スタッフに声をかけてみてください。試着もできます!
より詳しく骨盤の状態を知りたい!という方、姿勢が気になっている方は是非一度ご相談ください!
専門的な知識を持つスタッフが丁寧にお身体の状態、骨盤の歪みなど評価しお伝えします。
また一人一人に合った他にはないオーダーメイドな治療法をお勧めいたします!
予約はこちらから!!
東京都江東区大島1丁目39−14 シンコービル 1F
TEL 03-5628-1616
ネットからの予約も始めました!
東京都江東区北砂4丁目18−11
TEL 03-3640-0122
ネットからの予約も始めました!
東京都江東区東砂4丁目23−4 第二菅原ビル 1階
TEL 03-5633-7377
ネットからの予約も始めました!
東京都江戸川区小松川2丁目4−3−105
TEL 090-9968-1942
ネットからの予約も始めました!
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月6日 ストレートネックとは 江東区西大島の整骨院
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院