スタッフブログ
最新情報!!オミクロン株感染対策!!北砂の整体院
江東区で感染症対策を徹底している整骨院なら
【わかば鍼灸整骨院】
南砂町駅・東大島駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
【たけのこ整骨院】
西大島駅から5分・アリオ北砂から3分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで、
日曜日17:00まで診療しています。
南砂町駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
平井駅から徒歩20分、東大島駅から徒歩12分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
当院は感染症対策徹底で安心して治療を受けたいという方が多数来院されます。
【新型コロナウィルス感染症対策地域No.1宣言】
を掲げているため様々な取り組みを実施しております。
らいおんハート整骨院の
感染症対策地域No.1宣言
スタッフのマスクゴーグル(眼鏡)着用義務化
来院時の手指消毒の徹底
1施術1消毒の徹底
ベッドも1施術1消毒の徹底
使い捨てベッドシーツの使用
手で触れる部分は1日3回消毒
飛沫防止シートの設置
ソーシャルディスタンスの確保
患者さんへの検温の徹底
予約制の導入
次亜塩素酸水で空間除菌
換気扇常時稼働
1時間に1回窓を開け換気
スタッフの検温の徹底
CO2モニター設置
スタッフには、
マスクとゴーグル(眼鏡)の着用を義務付けています。
1施術1消毒を徹底して行っています。
それ以外にもお会計や患者様のご案内後などこまめに消毒を行っています。
ご来院頂いた患者様にも着用をご協力いただいております。
当院では手指消毒と検温を同時に行えるディスペンサーを導入しています。
手指消毒も検温もタッチレスで行えるようにしています。
患者様には、来院時、帰宅時にアルコール消毒を行っていただいております。
待合室・電療室・施術室の患者様が密集する恐れのある場所に対して
密集を防ぐために椅子と椅子の間隔を空けたりベッド間も1床空ける様にして
密になる事を事前に防いでいます。
スタッフ同士もなるべく密にならないようにご案内をさせて頂いております。
院内には受付・電療室・施術室の3カ所に空気清浄機冬などの乾燥している時期には加湿器を設置しております。
空気清浄機および加湿器は営業時間中は常に稼働しています。
CO₂センサーを受付にて掲示しています。
二酸化炭素の濃度を検出できるため室内の換気の段階を数値化しています。
スタッフ一人一人の検温を表示しております。
朝・昼・夜の3回の検温を行い
その都度味覚と嗅覚もスタッフ本人に確認しています。
施術で使用したベッドは1施術1消毒を徹底して行っています。
またベッドシート・フェイスペーパーは毎回交換して使っています。
オミクロン株自体はコロナウイルス発現初期の毒性と比べて弱毒化してはいますが
感染力は依然強くなっている状態です。
今まで通り感染症対策を引き続き行う事がこれから非常に重要になりますので引き続き感染症対策の徹底を義務化して行っていきます。
今現状新型コロナウイルスは様々な形に変化していてその中で
環境の変化や生活習慣の変化なども伴い日々の生活に圧迫感を感じる人も少なくありません。
当院では患者様一人一人が安心して通院して頂けるようにコロナ対策を徹底して行っておりますので安心して来て頂ければと思います。
◎ネットでのご予約はこちら
わかば整骨院
https://airrsv.net/wakabamilk/calendar
たけのこ整骨院
https://airrsv.net/takenokoseikotuin/calendar
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院小松川
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院
- 2023年5月26日 足の指、歪むのは母趾だけではありません。小指も内に歪みます 江東区西大島の整骨院