スタッフブログ
江東区北砂(大島)で突然、頭痛になったが何が原因だと考えられるか?
江東区南砂町駅から徒歩15分のところで砂町銀座商店街の中央にある【らいおんハート整骨院ひまわり】では、様々な患者さまが来院しております。
またたくさんの患者さまからご相談も多く寄せられております。
最近特にご相談が多い症状としては、頭痛についてのご相談が増えております。
【いままで頭痛などしていなかったのですが、急に頭痛がするようになった。何が原因ですか?】といったご質問をいただいております。
このことだけでは、はっきりとした原因の特定はできません。
まずはじめに疑う原因、疾患としては、【くも膜下出血】や【脳出血】、【感染症(髄膜炎など)】、【脳腫瘍】などを疑います。
これらの原因が排除されるようであれば、
①片頭痛
②緊張型頭痛
といった筋肉やストレス等からくる頭痛を疑います。
当院に寄せられる頭痛の多くのこの①片頭痛、②緊張型頭痛 です。
当院に受診した方でも①②以外の方も来院される場合もあります。
そのような方は、緊急病院などに転院していただいております。
頭痛は、人によって繰り返し起こる場合もあるので市販の薬を飲めば大丈夫と思っている方も多く見受けられます。
薬を飲めば症状は治まります。ただ根本的な解決ではありません。
痛み止めは痛みを止めるだけで根本治療ではありません。
しっかりと専門家に診てもらい、原因の特定と適切な治療によって根本的根治治療をしてく必要があり、将来にわたって症状が出ない身体作りをしていく必要があります。
当院は、皆様が痛みなく快適な生活を手助けできることが何よりです。
【当院で行う頭痛に対する治療】
当院では、主に『MPF療法』と『骨盤矯正』を用いて『頭痛』を根本的に改善していきます!!
『MPF療法』は触るレントゲンとも呼ばれていて筋肉に出来た『筋硬結』を1mm単位で触り分けることが出来るため、お悩みの頭痛の原因を根本から取り除くことが出来ます!!
さらにもうひとつの原因となる『歪み』に対しても『骨盤矯正』を用いることで根本的に改善を目指していきます!!
当院の『骨盤矯正』は骨を鳴らしながら行うのではなく、骨盤周りの筋肉や筋膜に対してストレッチや運動を行うことで筋肉がきちんと機能するようにしながら矯正していくため、『骨を鳴らすのが怖い』という人も受けやすいだけでなく、続けていくことで『歪み』が元に戻りにくくなり、最終的には根本的に『歪み』が改善します!!
【歪みとの関係性は?】
『歪み』とは、身体の土台となる『骨盤』が歪んでしまうことでバランスをとるために全身がグラグラしてしまっている状態のことです。
『それが頭痛と関係あるの?』と思う方もいるかもしれませんが、実は頭痛と歪みは深く関係しているのです。
なぜなら身体が歪むことで影響を受けるのは骨だけではなく筋肉も一緒に影響を受けるからです。
基本的に筋肉は骨に着くものです。
そのため、着いている骨が歪んでしまうと筋肉も一緒に歪んでねじれてしまうので硬くなってしまいます。
濡れ雑巾を絞って硬くなった状態をイメージしていただければわかりやすいでしょう。
そうして硬くなった筋肉が『筋硬結』を作ってしまい結果として頭痛を発症することになります。
筋肉を緩めてもすぐに頭痛が戻ってしまうという方はこの『歪み』が大きく関係着ている場合があります。
頭痛薬や病院を受信しても中々改善しない頭痛も諦めてはいけません!!
当院ではそのような頭痛に対する悩みを持っている方も数多く来院していますので改善しなくてお悩みの頭痛がある方は当院で一緒に根本改善を目指していきましょう!!
江東区北砂(大島)にあるらいおんハート整骨院ひまわりは東京の整骨院グループとして開院23年目の実績と延べ55万人以上来院の実績で、患者様お一人お一人に合った施術で根本改善を目指します。患者様からの声や具体的な施術方法についてはこちらをご確認下さい。
⇓⇓⇓⇓⇓
江東区北砂(大島)にある【らいおんハート整骨院ひまわり】公式ライン
住所:〒136-0076 東京都江東区北砂4丁目18-11
電話番号:03-3640-0122
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院
- 2023年5月26日 足の指、歪むのは母趾だけではありません。小指も内に歪みます 江東区西大島の整骨院