スタッフブログ
今の時期に多い頭痛、その原因は姿勢や肩こりからくるもの? 北砂・南砂の整体院
【わかば整骨院】
南砂町駅・東大島駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
【たけのこ整骨院】
西大島駅から5分・アリオ北砂から3分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで、
日曜日17:00まで診療しています。
南砂町駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
平井駅から徒歩20分、東大島駅から徒歩12分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
首肩腰膝に様々な症状でお困りの方で根本改善プログラムを
受けられる方が多数来院されます。
季節の変わり目が近づきつつある今の時期ですが皆さんの体調はいかがお過ごしでしょうか?
この時期は肩こりや腰痛、ぎっくり腰などの症状から頭痛、自律神経失調症などの体の内部で起こる症状など多くの症状が起こりやすい時期でもあります。
そこで今回はなぜ季節の変わり目にこういった症状が起こりやすいのか頭痛との関係性などを書いていこうと思います。
なぜこの時期に起こりやすい?
この時期は特に身体が冷えやすい時期です。身体が冷えるとどうなるのかというと全身の筋肉が硬くなって筋肉に柔軟性がなくなっていきます。
筋肉に柔軟性がなくなってくるとだんだんと姿勢が悪い方向へと傾いてくるのです。
そこからは負の連鎖のように筋肉が硬いから姿勢が良くならない、姿勢が悪いから筋肉に柔軟性が戻らないようになってしまうのです。
その筋肉の柔軟性がない状態で生活を続けることで筋肉に傷ができ、その傷が原因で肩こりや腰痛の症状が出てしまうのです。
頭痛との関係性は?
頭痛との関係性は肩こりや姿勢の悪化が原因で首回りの血流が悪くなってしまうのです。
すると、首周りの筋肉が硬くなっていきます。
このように筋肉が硬くなるとその下を通る血管や神経を圧迫をしてしまうのです。
この神経と血管から痛みの成分が脳に行きそれが頭痛になるのです。
起こらないようにするには?
大事なことは筋肉の柔軟性を保つことが大事になります。
今回はその柔軟性を保つために必要なことを書いていきます。
①入浴をする
身体を温めることで筋肉に柔軟性を保ちます。
温めることで血流を良くなります。
血流が良くなると筋肉内の血管が開くので普段より多くの血液が全身に回ります。
すると筋肉に柔軟性が生まれてくるので症状の改善が見込めます。
②運動をする
運動をすると全身の血流は良くなるので筋肉に柔軟性が生まれます。
しかし、いきなり負荷の強い運動を行うと怪我につながるので注意が必要です。
当院の治療法
当院でもこういった頭痛の症状の治療は行なっています。
特にこういった症状は日常の疲れからくる姿勢の崩れが原因で骨盤が乱れやすい状態になっています。
その乱れた状態で筋肉が固まると痛みや身体の不調の原因になるのです。
そこで、当院では独自の治療法である『MPF療法』と『筋膜リリース骨盤矯正・姿勢矯正』で骨格と筋肉にアプローチをしていきます。
MPF療法で筋肉の硬さの原因になっている筋肉の繊維を触り分け1ミリ単位でアプローチをします。
特に頭痛は首周りや顔の筋肉に硬さが目立つことで起きることが多いです。
その部分にアプローチをすることで筋肉の硬さがなくなり柔軟性が出てくると症状は出づらくなります。
しかし、それだけでは根本的解決には至りません。そこで筋膜リリース骨盤矯正・姿勢矯正で骨格から整えていきます。骨格を整えることで痛みや不調の原因を作らない身体作りをサポートしていきます。
この2つの治療法を掛け合わせることで『症状のでない身体作り』『症状が出たとしても軽く済む身体作り』を目指して治療を行います。
こう言った症状は今までの生活環境や生活習慣における負担の積み重ねによって起こるものです。
もしこの症状でお悩みの方は1度ご自身の生活を振り返ってみてもいいかもしれません。
こう言った症状でお悩みの方、少しでも良くなりたい方はご連絡ください。
◎ネットでのご予約はこちら
わかば整骨院
https://airrsv.net/wakabamilk/calendar
たけのこ整骨院
https://airrsv.net/takenokoseikotuin/calendar
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院小松川
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年6月1日 日常生活の中に潜んでいるむち打ちのリスクとは!? 東大島・東砂の整骨院
- 2023年6月1日 天気の変わり目には、低気圧痛を注意してください 江東区西大島の整骨院
- 2023年5月26日 足の指、歪むのは母趾だけではありません。小指も内に歪みます 江東区西大島の整骨院