スタッフブログ
頚の痛みが、なかなか治らない方に! 江東区大島の整骨院
【わかば鍼灸整骨院】
南砂町駅・東大島駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
【たけのこ整骨院】
西大島駅から5分・アリオ北砂から3分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで、日曜日17:00まで診療しています。
南砂町駅・大島駅から徒歩20分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
平井駅から徒歩20分、東大島駅から徒歩12分
平日・土曜日・祝日ともに20:00まで診療しています。
寝違え、肩こり、頭痛、ストレートネック、交通事故傷害など首肩腰膝に
様々な症状でお困りの方で根本改善プログラムを受けられる方が
多数来院されます。
皆さん、こんにちは!
たけのこ整骨院です。
先日、「首の痛み」でお悩みの患者様が来院されました。
症状としては
・右の首が痛む
・左に首を傾けると右の首が痛む
・たまに頭痛が出る(側頭部)
・眼精疲労がある
・背中の張りが左右ともにある
・「肩こり」が慢性的にある
その方の生活背景として
・仕事はデスクワークで常にパソコンを作業している為、
・月一回リラクゼーションで身体もメンテナンスをしていた
・日常生活では育児や家事で身体の負担も大きい
・最近体重の増加を気にし、食事制限を少ししている
・身体の浮腫みとだるさを常に感じている
生活背景に絡めてどこに原因があり原因筋はどこか?
原因の筋肉は「頚板状筋」と「肩甲挙筋」にあると考えられます。
今回の症状に関しては、急性ではなく慢性的に筋肉が硬くなり頭痛や痛み眼精疲労の症状が起こっていると考えられます。
定期的にマッサージにはいかれていましたが、筋硬結と言って痛みや
「肩こり」の原因の筋肉(硬くなってしまっている痛みの根本の原因の場所)に
対して刺激をし、筋肉を緩める事が大切です。
今回の原因の筋肉は首を動かす際に使う筋肉で、筋肉自体が硬くなる事で、
施術後、どういった変化があったか(ROM、ADL、できるようになった事)
今回の治療は当院独自の技術「MPF療法」と「姿勢矯正」を行いました。
施術後は痛みが10→3になり、痛みの強さが半分以上になり症状の軽減に
つながりました。
仕事内容がデスクワークのため「猫背姿勢」になりやすい傾向もあり、身体の姿勢のチェックをした際も「猫背姿勢」になっている傾向がみられ、
姿勢が原因で今回の症状が起こったと考えられるので、
根本的に治療していくためにも「姿勢の改善から」必要になると考えられます。
今後も、「MPF療法」と「猫背矯正」を同時に行っていき症状の改善を
目指していきます。
同じ症状で困っている方へのアドバイス等
症状の改善を行っていくうえで、身体全体のマッサージも血行が良くなり筋肉に
緩みがでるので動きの改善も期待できますが、痛みの改善や動きに違和感が
ある場合は、原因の筋肉をしっかり見つけて刺激する必要があります。
また、姿勢改善を同時におこなっていく事も再発防止に繋がるので早めに
受診をする事をおすすめします。
お困りの事がありましたらいつでもご相談ください。
スタッフ一同お待ちしております。
◎ネットでのご予約はこちら
わかば整骨院
https://airrsv.net/wakabamilk/calendar
たけのこ整骨院
https://airrsv.net/takenokoseikotuin/calendar
らいおんハート整骨院ひまわり
https://airrsv.net/lionhearthimawari/calendar
らいおんハート整骨院小松川
https://airrsv.net/lionheartkomatugawa/calendar
江東区のらいおんハート整骨院グループへのお問い合わせ
HOME
料金表
グループ院紹介
患者様の声
初めての方へ
よくある質問
施術メニュー
スポーツ障害
自律神経系メニュー
交通事故メニュー
各院のご紹介
最新ブログ記事
- 2023年12月7日 偏頭痛はどうしたら治るの?/江戸川区宇喜田町
- 2023年12月6日 ぎっくり腰は何日くらいで治りますか?/江戸川区宇喜田町
- 2023年12月5日 頭痛が起こる原因は何ですか?/江戸川区宇喜田町